広報かぬまデイジー版のご案内

広報かぬま 2015 12月号 bP183

はじめ枠

奥付情報

デイジー版凡例

音訳者からのお断り

音声版目次

1 表紙

1
!
!

2 12月の見ドコロ!

2

千手山公園・・・

!
!

かぬまっこ にこにこ・・・

!
!

蝋梅の里オープン

!
!

12月のイベント等

ご存知ですか?・・・

インターネットで・・・

鹿沼市の人口

3 南押原コミュニティセンターが・・・

3
!
!

待ち望んだ・・・

〜リニューアルした・・・

!
!

4 特集 見直そう!・・・

4

朝食は1日の・・・

!
!
!
!

夏休みの子ども・・・

5
!
!

男の料理教室

!
!

子ども料理コンクール

6

栄養たっぷりごはん

ヘルシーチキンごはん

トマトサラダ

大根のスープ

!
!

ご存知ですか・・・

7

鹿沼市食生活改善・・・

3つの器

特集の終わりに…

5 第25回市政に関する・・・

8
!
!

暮らしの変化

!
!

市政に対する現状評価

9
!
!

住環境について

!
!

調査したそのほかの項目

6 かぬまフラッシュ

10

秋のさつきも見ごたえ十分・・・

!
!

秋晴れの下 彫刻屋台が繰り出す・・・

!
!

地元企業とのタッグで・・・

!
!

まちへ広がれ・・・

11
!
!

事業所から火災を出さない・・・

!
!

世界各国の文化を体感・・・

!
!

スタイリッシュに鹿沼巡り・・・

!
!

7 市民のひろば

12

ステキな人発見!

!
!

新婚・金婚・・・

!
!

ぶんげい

13

市民俳壇

市民歌壇

市民川柳

我が家のアイドル

14

100歳万歳!

8 年末年始の・・・

15

市役所・・・

(その他の施設)

年末年始の・・・

家庭ごみの・・・

事業系ごみ・・・

9 みんなの健康

16

集団がん検診・・・

受診方法・・・

自己負担金

!
!

12月の・・・

休日・夜間急患診療所

在宅当番医

夜間診療・・・

休日夜間急患診療所・・・

麻しん風しん・・・

献血にご協力・・・

歯周疾患・・・

17

在宅寝たきり老人等・・・

パパママ学級

平成28年度 健康カレンダー・・・

離乳食教室

2歳児教室

10 お知らせ

18

子ども・子育て

鹿沼市奨学金・・・

第3子以降子育て・・・

平成27年度古澤育英会・・・

国の教育・・・

「ウィークエンド体験」・・・

19

図書館から・・・

ほんのす おはなし会

図書館クリスマス・・・

親子のストレス・・・

熱熱・親子・・・

みんなでクリスマス・・・

募集

20

グループホーム・・・

小中学校非常勤・・・

外国語指導・・・

「The楽市・・・

鹿沼市花と緑・・・

21

第43回鹿沼市民・・・

宝くじふるさと・・・

平成28年度職業訓練校・・・

おひな様めぐり・・・

教育相談・・・

22

広報かぬま・・・

イベント・・・

成人の日の・・・

美術館から・・・

@リトルクリスマス・・・

A「版画の年賀状・・・

とちぎジョブモール・・・

松・竹・梅・・・・

こんにゃくづくり教室

23

出会いの場で・・・

その他

台風18号で被害を・・・

平成27年度人権・・・

一般保留地を・・・

!
!

平成28年版県民手帳・・・

企業案内チラシ・・・

12月11日から31日は・・・

24

平成28年度鹿沼市体育・・・

消費センター通信・・・

農業用軽油の免税証・・・

マイナンバー制度が・・・

25

通知カードが届き・・・

個人番号・・・

住民基本台帳・・・

電子証明書の有効・・・

電子証明書の登録・・・

いぬかい保育園が・・・

12月の市民相談・・・

26

1、法律相談・・・

2、登記相談・・・

3、交通事故相談・・・

4、市民生活相談

5、行政相談

6、生計の悩み相談

7、人権なんでも相談

8、女性相談

9、消費生活相談

10、教育相談

11、青少年相談

12、外国人相談

13、国籍・在留資格相談

12月(水道)土・日・・・・

新市議会議員・・・

11 世界のキッチン

27

材料・・・

作り方

!
!

12 川上澄生美術館・・・

28
!
!

木版画の・・・

13 広告

14 くらしのガイド

29

施設サービス

介護老人福祉施設・・・

介護老人保健施設・・・

介護療養型・・・

認知症対応型・・・

ケアハウス

30

シルバーハウジング

養護老人ホーム

福祉資金の貸付

生活福祉・・・

社会福祉金庫

医療と健康

31

後期高齢者医療

保健指導

予防接種・・・

32

生活保護

その他

あすてらす・・・

移送サービス

徘徊老人・・・

シルバー人材センター

おわり枠