広報かぬまデイジー版のご案内

広報かぬま 2017 3月号 bP198

はじめ枠

奥付情報

デイジー版凡例

音訳者からのお断り

音声版目次

1 表紙

1
!
!

2 3月の見ドコロ!

2

板荷のアンバ様

!
!

かぬま市民協働まつり

!
!

YOSAKOI かぬま・・・

!
!

下野国二大祭り・・・

!
!

3月のイベント等

インターネットで・・・

鹿沼市の人口

3 開催! ツール・ド・とちぎ2017

3
!
!

4 はたちの座談会2017・・・

4
!
!

「成人の日のつどい」を終えて

鹿沼市に期待したいこと

5

鹿沼のここが好き

ニ十歳の抱負

!
!

座談会を終えて・・・

5 10月から水道料金を改定します

6

水道料金改定のポイント

料金体系の統一

基本水量・基本料金の引き下げ

水道料金検針・・・

新料金表

7

冬季の渇水のため・・・

下水道使用料等も・・・

6 介護予防サービスが変わります・・・

8

総合事業スタートによる変更点

一般介護予防事業

9

介護予防・生活支援サービス事業

これからの総合事業

7 ecoの環・・・

10

「鹿沼市環境活動・・・

!
!

主な取り組み・・・

!
!
!
!

環境活動推進会議・・・

環境活動者・・・

!
!

シリーズ エコライフのすすめ

11

8 かぬまフラッシュ

12

一粒一菜の・・・

!
!

板荷コミュニティセンター・・・

!
!

20人目のかぬまふるさと・・・

!
!

今年も火災から・・・

13
!
!

今年一年の・・・

!
!

全国からの「あけましておめでとう」・・・

!
!

9 市民のひろば

14

ステキな人発見!

!
!

新婚・金婚・・・

!
!

ぶんげい

15

市民俳壇

市民歌壇

市民川柳

我が家のアイドル

16

100歳万歳

10 みんなの健康

17

3月1日から7日は・・・

3月の休日・・・

休日・夜間・・・

在宅当番医

夜間診療病院案内

里帰り出産・・・

3月は「自殺対策・・・

離乳食教室

11 お知らせ

18

子ども・子育て

子育ての先輩が・・・

事務局開所時間

手助けができる・・・

会員の種類は?

!
!

図書館からのお知らせ

ほんのす おはなし会

子育て支援講座・・・

はるのおはなし会

春休み・・・

千葉省三・・・

いちご市de・・・

19

ひとり親家庭・・・

「あみだくじ・・・

募集

市営住宅の・・・

!
!

郵便用封筒・・・

20

「ネーミングライツ・・・

フリーマーケット開催・・・

男女共同参画セミナー・・・

@男女共同参画セミナー・・・

A男女共同参画情報誌・・・

@A共通事項

生涯学習情報記事・・・

鹿沼市剣道スポーツ・・・

母子保健推進員・・・

21

イベント・講座

山の学校を・・・

奈佐原文楽・・・

川上澄生美術館・・・

@第23回川上澄生美術館・・・

A「第22回木版画・・・

B「身近に楽しむ・・・

パワーリハビリに・・・

鹿沼市手話・・・

22

さつきドリーマーズ・・・

「古典芸能郷土の・・・

第46回鹿沼市民・・・

「諏訪岳・・・

親子で学ぼう・・・

かぬま うたごえ喫茶

かぬまさといもバンド・・・

kawaii!! 第1回いちごまつり

23

その他

春分の日のごみ・・・

消防団資機材を・・・

消費生活センター通信・・・

市民課日曜窓口・・・

「登録型本人通知・・・

子どもの里親に・・・

市有地を・・・

24

販売物件一覧

申込

抽選会

運転免許証更新時の・・・

!
!

3月1日から7日は・・・

25

火災予防の・・・

住宅用火災警報器・・・

野焼きは原則禁止・・・

たき火をする場合の・・・

取り組んでいます!行政改革

印鑑登録証交付手数料・・・

来て・見て・聞いて!・・・

不要入れ歯のリサイクル・・・

26

3月の市民相談・・・

1 法律相談・・・

2 登記相談・・・

3 交通事故相談・・・

4 市民生活相談

5 行政相談

6 生計の悩み相談

7 人権なんでも相談

8 女性相談

9 消費生活相談

10 教育相談

11 青少年相談

12 外国人相談

13 国籍・在留資格相談

3月【水道】土・日・祝日の修理工事・・・

12 世界のキッチン・・・

27

材料(4人分)

作り方

13 「第16回 鹿沼ジュニア版画大賞」・・・

28
!
!
!
!
!
!

14 広告

おわり枠