広報かぬまデイジー・・・
広報かぬま2018・・・
はじめ枠
奥付情報
ディジー版凡例
音訳者からのお断り
音声版目次
1 表紙
1
2 1・2月の見ドコロ!
2
北茨城フェア
!
!
かぬまおひな様・・・
!
!
かぬまShort・・・
!
!
いちごのもり
!
!
2月のイベント・・・
インターネットで・・・
鹿沼市の人口
3 申告の受け付け・・・
3
市県民税の申告と・・・
市県民税の申告
申告に必要なもの
申告会場に来られない人
市ホームページを・・・
市県民税申告・・・
4
@年金収入の人
A給与収入の人・・・
B@、A以外の人・・・
申告についての・・・
平成30年度分・・・
5
!
!
休日・時間外申告・・・
所得税・個人消費税・・・
6
!
!
確定申告書の作成
社会保障・税番号・・・
納付期限と振替納税
還付金の受け取り方法
医療費控除の・・・
セルフメディケーション税制
4 農地の貸借は・・・
7
農地中間管理機構・・・
農地の条件
機構集積協力金
5 まちを、笑顔を、未来を守る消防団
8
!
!
消防団の活動
9
まちを守る
!
!
笑顔を守る
!
!
未来を守る
!
!
消防団を支える
10
地元店舗・企業が支える
!
!
!
!
装備が支える
!
!
地域が支える
地域を守る・・・
11
あなたにも「できること」があります
女性の活躍
消防団員募集
消防団の活動を…
6 ecoの環・・・
12
私たちの未来・・・
!
!
環境保全係からの・・・
13
食品等の・・・
周囲を気にせず・・・
環境活動者・・・
!
!
7 かぬまフラッシュ
14
地域住民の憩いの場・・・
!
!
スポーツで深める・・・
!
!
幻想的な光の・・・
!
!
子どもたちに笑顔を・・・
15
!
!
集まれ、未来の・・・
!
!
キラリと光る・・・
!
!
8 市民のひろば
16
ステキな人発見!
!
!
新婚・金婚人生2人3脚・・・
!
!
ぶんげい
17
市民俳壇
市民歌壇
市民川柳
我が家のアイドル
18
100歳万歳!
9 みんなの健康
19
2月の休日・夜間救急医療
休日・夜間急患診療所
在宅当番医
救急電話相談
離乳食教室
マタニティ歯科教室
プレパパ・プレママデビュー・・・
2歳児教室
こころといのちの講演会
10 お知らせ
20
子ども・子育て
図書館の催し・・・
ほんのす おはなし会
さつきの里・・・
赤ちゃんとお母さんの・・・
千葉省三記念館おはなし会
ドキドキお別れ宿泊
伸びゆく子どもたちの・・・
第17回鹿沼ジュニア版画・・・
募集
市民文化センター「音楽スタジオ」の・・・
市制70周年記念 鹿沼さつき祭り・・・
21
市臨時職員募集・・・
社会教育指導員募集
介護認定調査員募集
「家族介護者元気回復・・・
イベント・講座
22
かぬま Short・・・
@写真展「鹿沼に映画館・・・
Aロビーコンサート・・・
B「ケセランパサラン」ライブ
図書館本館の催し
本のリサイクル市
図書館寄席
応急手当講習会
パソコン要約筆記・・・
かぬま市民協働まつり
アンバ様ふれあい・・・
23
市民文化センター・・・
認知症カフェ・・・
大人のエコ教室・・・
避難者交流会・・・
第9回 鹿沼まちゼミ
第5回 みんなのために・・・
行政書士による・・・
2017鹿沼の観光写真展
24
その他
振替休日のごみ・・・
ごみの処理・廃棄・・・
プラネタリウム投映・・・
年金の加入記録・・・
宝くじ助成金で物資を購入
ヘッドライト
屋台彫刻追加新調
夏祭り用やぐら・・・
住宅・土地統計調査の・・・
在宅要介護・・・
償却資産の・・・
25
太陽光発電設備を・・・
学校の体育館・・・
水道にご加入・・・
上都賀庁舎新庁舎での・・・
宿泊施設立地・・・
消費生活センター通信・・・
必ずチェック・・・
2月の市民相談カレンダー
26
1 法律相談・・・
2 登記相談・・・
3 交通事故相談・・・
4 市民生活相談
5 行政相談
6 生計の悩み相談
7 人権なんでも相談
8 女性相談
9 消費生活相談
10 教育相談
11 青少年相談
12 外国人相談
13 国籍・在留資格相談
2月の休日等の・・・
冬の省エネルギー
!
!
11 いちごのもり
27
!
!
12 成人の日のつどい スナップ
28
!
!
13 広告
おわり枠