デイジーこだまからのお知らせ

広報かぬまデイジー版のご案内

広報かぬま 2018 12月号 bP219

はじめ枠

奥付情報

デイジー版凡例

音訳者からのお断り

音声版目次

1 表紙

1
!
!

2 12月の見ドコロ!

2

冬渡祭

!
!

蝋梅の里・・・

!
!

千手山公園観覧車・・・

!
!

12月のイベント等

インターネットで・・・

鹿沼市の人口

足元に注目・・・

!
!

3 こんなところにも!・・・

3
!
!

4 災害に強いまちを・・・

4
!
!

訓練概要

訓練スナップ

5
!
!

訓練を通して

!
!

市民のちからで地域を・・・

!
!

5 命を救うためにできること

6

救命の連鎖

いざというときのために

応急手当について・・・

市内のAED設置・・・

6 「伝える」を支援します・・・

7

意思疎通支援を・・・

手話通訳

要約筆記

点訳

活動団体の派遣

7 年末年始の業務案内

8

市役所・コミュニティセンター

年末年始のごみ収集

家庭ごみの収集

家庭ごみの受け入れ

事業系ごみの処理・・・

その他の施設の・・・

9

くらし・手続き

教育・文化

スポーツ

観光

8 市民のひろば

10

新婚・金婚 人生2人3脚・・・

!
!

10万人のギャラリー

!
!

ぶんげい

11

市民俳壇

市民歌壇

市民川柳

我が家のアイドル

12

100歳万歳!

9 かぬまフラッシュ

13

15年前からの手紙・・・

!
!

地域の声に・・・

!
!

全身で楽しむ・・・

!
!

お気に入りは「TSUKEMONO・・・

14
!
!

秋の花々、・・・

!
!

みんなでハッピーハロウィーン・・・

!
!

10 みんなの健康

15

集団がん検診・・・

受診方法・申込

自己負担金

!
!

12月の休日・・・

休日・夜間急患診療所

在宅当番医

救急電話相談

休日夜間・・・

内科・小児科

歯科

「平成31年度・・・

16

離乳食教室

2歳児教室

かんたんらくらく・・・

不妊治療費・・・

献血に・・・

風しん抗体・・・

11 お知らせ

17

子ども・子育て

親子エコ教室・・・

市民協働モデル事業・・・

千葉省三記念館・・・

図書館の催し

ほんのす おはなし会

赤ちゃんと・・・

読み聞かせの会

図書館クリスマス・・・

募集

18

おひな様めぐり・・・

チャレンジショップ・・・

「鹿沼の名匠」募集

工場立地法準則・・・

COOL CHOICE・・・

職員等の募集

19

@募集職種 教育相談・・・

A小中学校・・・

B堆肥化センター・・・

差押財産・・・

(旧)足立区野外・・・

平成31年(2019年)4月からの・・・

20

第46回鹿沼市民書初展・・・

南摩地区老人デイサービスセンター・・・

イベント・講座

上手な病院のかかり方・・・

自然体験交流センターの・・・

21

@第2回窯焼き・・・

A初めての蕎麦打ち・・・

鹿沼の70年の歴史を・・・

ほっとサロンボランティア・・・

成人の日のつどい・・・

フリーマーケット開催・・・

ジョイフルクリスマス・・・

菅原文子講演会

鹿沼市仲人会・・・

22

嶋均三講演会・・・

市民協働モデル事業・・・

音楽と朗読の出会う午後

似顔絵教室

「認知症になつても、今日から・・・

認知症カフェアダージョ

認知症カフェオレンジまいら

その他

23

運動公園温水プール・・・

自主避難所の・・・

宝くじ助成金・・・

○防災資機材

○消火訓練用・・・

人権推進課からの・・・

年末の交通安全・・・

12月、3月は・・・

水道管にも冬支度を

24

○凍結を防ぐには

○水道管が凍って・・・

○もし水道管が・・・

ひなた保育園・・・

建物の新増築・・・

入札参加資格・・・

国民年金保険料・・・

平成31年度(2019年度)体育施設・・・

25

〜消費生活センター通信〜・・・

運転免許・・・

農業用軽油・・・

労働保険・・・

平成31年版・・・

26

12月の市民相談カレンダー

1 法律相談・・・

2 登記相談・・・

3 交通事故相談・・・

4 市民生活相談

5 行政相談

6 生計の悩み相談

7 人権なんでも相談

8 女性相談

9 消費生活相談

10 成年後見制度相談・・・

11 教育相談

12 青少年相談

13 外国人相談

14 国籍・在留資格相談

12月の休日等・・・

12 庁舎整備だより・・・

27

今後の予定について

!
!

新庁舎整備・・・

13 まちの駅・・・

!
!

14 川上澄生美術館・・・

28
!
!

美術館からのお知らせ

「手紙の中の川上澄生」

イベント・・・

「リトルクリスマス・・・

15 広告

おわり枠