広報かぬまデイジー版のご案内
広報かぬま 2020 10月号 bP241
はじめ枠
奥付情報
デイジー版凡例
音訳者からのお断り
音声版目次
1 表紙
1
2 多文化共生について・・・
2
鹿沼市で暮らす外国籍市民
!
!
!
!
!
!
外国籍市民のための・・・
!
!
!
!
!
!
鹿沼で暮らす外国籍市民や・・・
3
はじめてみよう!多文化共生・・・
3 庁舎整備だより 第26号
4
「木のまち鹿沼」の象徴・・・
!
!
議会棟の建設状況
!
!
4 災害ごみの処理について・・・
5
!
!
「令和元年東日本台風」の・・・
仮置き場の設置・運営・・・
災害ごみの分別と種類
災害ごみの出し方・捨て方
5 地方創生関連事業・・・
6
中山間地域における・・・
!
!
いちご市かぬまの・・・
!
!
その他の事業
!
!
6 市民のひろば
7
我が家のアイドル
100歳万歳!
ステキな人発見!
8
!
!
ようこそ!かぬまへ
!
!
ぶんげい
9
市民俳壇
市民歌壇
市民川柳
7 かぬまフラッシュ
10
自転車での地域活性化を・・・
!
!
1年前の経験を・・・
!
!
防災力を強固なものに・・・
!
!
江戸時代から続く・・・
!
!
8 みんなの健康
11
集団がん検診・特定健診・・・
受診方法・申込
自己負担金
!
!
10月の休日・夜間救急医療
休日・夜間急患診療所
在宅当番医
市民健康フォーラム2020
健診・教室等の中止について
12
離乳食教室・・・
献血にご協力・・・
10月は「がん検診・・・
プレパパ・プレママ・・・
10月は「正しい犬の・・・
とき 10月20日(火)
22日(木)
25日(日)
インフルエンザ予防接種助成・・・
13
小児インフルエンザ(任意接種)
高齢者インフルエンザ(定期接種)
インフルエンザ予防接種実施・・・
!
!
おことわり
9 お知らせ
14
鹿沼市の人口
イベント等の中止・延期について
赤ちゃんおはなし会
ほんのす おはなし会
千葉省三おはなし会
子ども司書講座
鹿沼ファミリー・サポート・・・
15
説明会・・・
講習会・・・
ウィークエンド体験・・・
第2回森の教室・・・
親子体験学習・・・
学校支援・・・
日赤社資募集・・・
16
文化活動・・・
空き家バンク・・・
新型コロナウイルスの・・・
いちご一会とちぎ国体・・・
鹿沼市人権施策・・・
17
川上澄生美術館・・・
「北海道と・・・
「鹿沼ゆかりの・・・
粟野地区の・・・
横根高原・・・
認知症カフェ・・・
友好都市ソフトテニス・・・
紅葉ウォーク
18
あなたの創業・・・
男女共同参画・・・
すこやかに働く・・・
シルバー人材センター・・・
酒害相談所・・・
国勢調査・・・
19
10月は「土地月間・・・
10月は「全国不正軽油・・・
TKCいちごアリーナ・・・
水道料金・下水道・・・
〜消費生活センター通信・・・
農業者の皆さんへ・・・
20
工事・委託入札・・・
年金生活者支援・・・
「ふるさとかぬまの・・・
国民年金の任意・・・
家庭ごみの持ち込み・・・
21
住宅等の解体には・・・
10月は「食品ロス・・・
広告入り窓口用封筒の・・・
不要入れ歯の・・・
10月の休日等の・・・
「広報かぬま」に掲載された・・・
10月の市民相談カレンダー
22
1 法律相談・・・
2 登記相談・・・
3 市民生活相談
4 行政相談
5 生計の悩み相談
6 人権なんでも相談
7 女性相談
8 消費生活相談
9 成年後見制度相談・・・
10 教育相談
11 青少年相談
12 外国人相談
13 国籍・在留資格相談
信ちゃんのひとこと・・・
10 川上澄生美術館探検隊
23
!
!
美術館からのお知らせ
「北海道と川上澄生・・・
同時開催・・・
11 新型コロナウイルス感染症に関する・・・
24
新型コロナウイルス・・・
LINE公式アカウント・・・
12 広告
おわり枠