広報かぬま・・・
広報かぬま 2021 3月号 bP246
はじめ枠
奥付情報
デイジー版凡例
音訳者からのお断り
音声版目次
1 表紙
1
2 4月から市役所の組織の・・・
2
1 「総合政策部」「行政・・・
2 「上下水道部」が・・・
3 令和3年度(令和3年・・・
3
黒川東側地域
!
!
黒川西側・粟野地域
4
4 鹿沼市交通指導員会は・・・
5
!
!
交通指導員の歴史
!
!
交通指導員の皆さんに・・・
!
!
5 ecoの環 bP5
6
ごみの排出量は・・・
!
!
始めよう!リユース生活
!
!
!
!
食品ロスについて・・・
7
環境活動者紹介・・・
!
!
6 令和2年度鹿沼市消防表彰
8
栃木県知事表彰・・・
栃木県消防協会長・・・
勤続35年・・・
勤続30年・・・
勤続25年・・・
勤続20年・・・
勤続15年・・・
勤続10年・・・
栃木県消防協会長表彰・・・
9
無火災消防機関・・・
勤続30年以上の団員の・・・
栃木県消防協会上都賀支部長・・・
優良団員表彰・・・
勤続章 勤続5年・・・
無火災表彰・・・
兄弟消防団員表彰
鹿沼市長表彰・・・
無火災分団・・・
無火災功労婦人防火・・・
!
!
7 3月1日・・・
10
住宅防火・・・
!
!
住宅用火災警報器・・・
!
!
令和2年は・・・
8 北小学校の耐震・・・
11
!
!
!
!
9 市民のひろば
12
我が家のアイドル
新婚・金婚・・・
!
!
ぶんげい
13
市民俳壇
市民歌壇
市民川柳
10 かぬまフラッシュ
14
市民一丸となって・・・
!
!
鹿沼の農業を・・・
!
!
子どもたちが職業を・・・
!
!
おいしいいちごを給食で・・・
!
!
11 みんなの健康
15
3月の休日・夜間救急医療
休日・夜間急患診療所
在宅当番医
離乳食教室
自死遺族の会・・・
3月1日(月)〜8日(月)は・・・
3月1日(月)〜7日(日)は・・・
3月は「自殺対策強化月間」です
12 お知らせ
16
鹿沼市の人口
イベント等の中止・延期について
新型コロナウイルス関連情報・・・
千葉省三おはなし会
ほんのす おはなし会
第1回デイ☆キャンプ
鹿沼市手話奉仕員試験
17
ケア・アシスタント・・・
meet with・・・
市営住宅の・・・
!
!
郵便用封筒・・・
18
環境活動推進会議・・・
宇都宮ブリッツェン・・・
ちょっとディープな・・・
第41回・・・
エゴマ栽培体験
借金で・・・
19
成年後見・・・
新型コロナ・・・
家内労働・・・
下水道業務の・・・
捨てる前に・・・
献血に・・・
新型コロナ・・・
20
令和3年・・・
学生納付特例・・・
消費生活センター・・・
「声の広報」を・・・
21
スポーツ安全保険・・・
事業主の皆さんへ・・・
自動車事故の被害者を・・・
重度障害者介護料・・・
中学生までの育成資金・・・
お詫びと訂正
3月の休日等の水道修理工事・・・
「広報かぬま」に・・・
3月の市民相談・・・
22
1 法律相談・・・
2 登記相談・・・
3 市民生活相談
4 行政相談
5 生計の悩み・・・
6 女性相談
7 消費生活相談
8 成年後見制度・・・
9 教育相談
10 青少年相談
11 外国人相談
12 国籍・在留資格相談
信ちゃんのひとこと・・・
13 「第20回 鹿沼ジュニア版画大賞・・・
23
大賞
!
!
!
!
!
!
準大賞
14 新型コロナウイルス感染症対策・・・
24
新型コロナウイルス感染予防対策室・・・
15 広告
おわり枠