広報かぬまデイジー版のご案内
広報かぬま 2021 9月号 bP252
はじめ枠
奥付情報
デイジー版凡例
音訳者からのお断り
音声版目次
1 表紙
1
2 お口の健康 気を付けて・・・
2
歯周病に気をつけよう
歯周病ってどんな病気?
歯周病はさらなる・・・
歯周病を予防するために・・・
正しい歯磨きを・・・
歯科医院で予防と・・・
たばことお口の健康
3
たばこと歯周病の・・・
!
!
歯周病だけではない・・・
!
!
禁煙でお口も・・・
受動喫煙を・・・
3 9月1日は「防災の日・・・
4
@地震災害から命を・・・
POINT1・・・
POINT2・・・
POINT3・・・
A地震が発生したときの・・・
5
!
!
確認しましょう・・・
4 災害ごみの処理に・・・
6
!
!
「令和元年東日本台風・・・
災害ごみの分別と・・・
災害ごみの出し方・・・
仮置き場の設置・・・
5 あなたの身の回りの看板・・・
7
屋外広告物とは
!
!
適切に管理しましょう
6 令和4年4月1日採用・・・
8
【第U類】消防職・・・
【就職氷河期世代対象・・・
受験資格・申込・・・
試験について
7 第43回 市民文化祭・・・
9
ギャラリー部門
ホール部門
生活文化部門
文芸部門
8 いちご市かぬま 国体・・・
10
鹿沼市で開催される競技・・・
国体・障スポ開催の・・・
PR活動をSNSで配信中
9 市民のひろば
ステキな人発見!
!
!
ぶんげい
11
市民俳壇
市民歌壇
市民川柳
我が家のアイドル
12
100歳万歳!
10 かぬまフラッシュ
13
市の防災に心強い支援・・・
!
!
!
!
大芦川で本格的な救助訓練・・・
!
!
「木工のまち鹿沼」・・・
!
!
鹿沼そばの魅力を発信・・・
!
!
11 みんなの健康
14
集団がん検診・・・
受診方法・申込
自己負担金
!
!
9月の休日・夜間救急医療
休日・夜間急患診療所
在宅当番医
新型コロナウイルスワクチン接種
離乳食教室・・・
15
こんにちは赤ちゃん・・・
鹿沼市子育て世代・・・
1に運動2に食事・・・
9月24日・・・
9月5日・・・
9月10日・・・
骨粗しょう症検診・・・
16
歯周病検診はお済みですか・・・
胃がんリスク検診を・・・
チャレンジ15健康マイレージ
食改さん(食生活改善・・・
12 お知らせ
17
鹿沼市の人口
イベント等の中止・・・
ウィークエンド体験・・・
令和3年度ひとり親・・・
千葉省三おはなし会
ほんのす おはなし会
全国一斉・・・
子どもゆめ基金・・・
18
重度肢体不自由児者・・・
「家族介護者・・・
元気アップ・・・
脳力アップ・・・
日本オストミー協会・・・
こころの健康を・・・
19
「海浜どきどきキャンプ・・・
男女共同参画・・・
いちご・にら栽培・・・
20
〇いちご栽培・・・
〇にら栽培・・・
あなたがおすすめする・・・
公共職業訓練・・・
保育士(会計年度任用・・・
市営住宅の・・・
!
!
平和を守り・・・
21
!
!
市内中小企業・・・
Ren&・・・
市民の木版画展・・・
創業をお考えの方・・・
城山公園・・・
arbeee・・・
22
第67回 鹿沼市駅伝・・・
スポーツ教室
@女性のための・・・
Aアクアアタック・・・
@A共通事項
体力づくり・・・
壮年ソフトボール大会
女性バレーボール大会
男女共同参画・・・
地域デビュー講座・・・
講座等の参加者募集・・・
23
@文化理解講座
A英語で音楽を・・・
B英会話教室
C日本語ボランティア・・・
@〜C共通事項
職業訓練・・・
応急手当講習会・・・
危険物取扱者・・・
危険物取扱者試験・・・
オカリナ教室
24
刈払機と除草剤の・・・
献血にご協力ください!
宝くじの助成金で・・・
敬老の日と秋分の日の・・・
公的年金等の受給者の・・・
あわの「OK商品券・・・
事後申請型鹿沼市・・・
25
野生のきのこ類を採取・・・
消費生活センター通信・・・
「秋の交通安全運動」が・・・
鹿沼市LINE・・・
9月の休日等の・・・
9月の市民相談カレンダー
26
1 法律相談・・・
2 登記相談・・・
3 市民生活相談
4 行政相談
5 生計の悩み相談
6 人権なんでも相談
7 女性相談
8 消費生活相談
9 成年後見制度相談・・・
10 教育相談
11 青少年相談
12 外国人相談
13 国籍・在留資格・・・
信ちゃんのひとこと・・・
13 つながる、ひろがる・・・
27
第11回 狼が・・・
!
!
まるごと博物館からの・・・
14 ”県版 緊急事態宣言・・・
28
15 広告
おわり枠