広報かぬまデイジー版のご案内
広報かぬま 2021 10月号 bP253
はじめ枠
奥付情報
デイジー版凡例
音訳者からのお断り
音声版目次
1 表紙
1
2 庁舎整備だより 第29号
2
第I期工事完了・・・
T期工事・・・
工事スケジュール
庁舎の配置および駐車場・・・
!
!
フロアマップ
3
行政棟
仮庁舎
topic 内覧会・・・
3 第8次鹿沼市総合計画・・・
4
計画的にまちづくりを・・・
まちの現状や社会動向・・・
5
!
!
みんなで一緒に考える
U25まちづくり・・・
鹿沼市総合計画審議会
4 高齢者に関する相談・・・
6
!
!
鹿沼市でも進む高齢化
!
!
「高齢者のよろず相談所・・・
!
!
7
お近くの高齢者支援センター
!
!
5 いちご市かぬま・・・
8
ボランティアを募集します!・・・
!
!
鹿沼市で開催される・・・
6 ご存じですか・・・
9
民生委員・児童委員って?
どんな活動をしているの?
どんなことを相談できるの?
地域の人たちの幸せ・・・
主任児童委員って?
7 選挙の変更点のお知らせ
10
1点目・・・
2点目・・・
8 市民のひろば
11
まちのギャラリー
!
!
鹿沼市のLINE公式・・・
我が家のアイドル
12
100歳万歳!
ぶんげい
13
市民俳壇
市民歌壇
市民川柳
9 かぬまフラッシュ
14
より強い感染予防対策を!・・・
!
!
解体する旧市庁舎で・・・
!
!
大会への機運を高める・・・
!
!
新作歴史小説を出版・・・
!
!
10 みんなの健康
15
集団がん検診・特定検診・・・
受診方法・申込
自己負担金
!
!
10月の休日・夜間救急医療
休日・夜間急患診療所
在宅当番医
新型コロナウイルス・・・
離乳食教室・・・
16
2歳児・・・
プレパパ・・・
酒害相談所・・・
安心して・・・
インフルエンザ・・・
高齢者・・・
幼児・・・
チャレンジ15・・・
17
40歳未満・・・
10月は・・・
献血に・・・
骨髄移植ドナー・・・
11 お知らせ
18
鹿沼市の人口
イベント等の・・・
千葉省三・・・
赤ちゃん・・・
ほんのす・・・
ウィークエンド体験
@生地から…
Aパソコンで・・・
親子体験学習・・・
鹿沼ファミリー・サポートセンター・・・
19
〇センター説明会
〇講習会
子ども食堂・・・
森の教室・・・
身体障害者の・・・
「世界の文化紹介・・・
「満腹!海浜の・・・
20
シルバー人材センター・・・
公共職業訓練・・・
かぬま市民活動・・・
交通規制のお知らせ
横根高原・井戸湿原・・・・
紅葉ウォーク
21
第26回鹿沼園芸フェア・・・
川上澄生美術館の催し
「鹿沼ゆかりの版画家・・・
「大貫芳一郎・・・
関連イベント・・・
(公社)鹿沼日光法人会・・・
鹿沼商工会議所創立・・・
図書館の催し
22
雑誌付録抽選会
図書館文学講座・・・
ほんのすまつり
ほんのす 本の・・・
鹿沼さつき祭り・・・
宝くじまちの音楽会・・・
第20回TKC・・・
令和3年度 鹿沼・・・
23
鹿沼市秋季ソフトテニス大会・・・
あなたの創業、プロデュースします・・・
千葉省三を知る教室・・・
困ったら一人で悩まず・・・
広告入り窓口用封筒・・・
令和3年度秋の狂犬病・・・
年金生活者支援給付金・・・
24
国民年金の任意加入・・・
水道料金の軽減措置の・・・
雨水を汚水管に・・・
ここがポイント・・・
食べ物はおいしく楽しく・・・
北犬飼コミュニティセンター・・・
10月は「土地月間」です
25
とちぎ材の家づくり支援事業
10月の休日等の水道修理工事・・・
10月は「全国不正軽油撲滅・・・
〜消費生活センター通信・・・
「広報かぬま」に・・・
10月の市民相談・・・
26
1 法律相談・・・
2 登記相談・・・
3 市民生活相談
4 行政相談
5 生計の悩み相談
6 人権なんでも相談
7 女性相談
8 消費生活相談
9 成年後見制度・・・
10 教育相談
11 青少年相談
12 外国人相談
13 国籍・在留資格相談
信ちゃんのひとこと・・・
12 令和3年度プレミアム付商品券・・・
27
鹿沼商工会議所
粟野商工会
13 その外出、「今」必要・・・
28
14 広告
おわり枠