広報かぬま 2023 3月号 bP270
はじめ枠
奥付情報
音声版目次
1 表紙
1
2 「鹿沼市立地適正化計画・・・
2
人口減少・超高齢化・・・
!
!
「コンパクトシティ・プラス・・・
!
!
立地適正化計画では・・・
3
!
!
!
!
TOPIC
!
!
3 ecoの環 bP7・・・
4
捨てればごみ!分ければ・・・
!
!
粗大ごみ処理施設が・・・
未来へつながる・・・
5
エコライフ4コマまんが・・・
!
!
!
!
きれいなまちづくり・・・
「かぬまの環境」イメージ・・・
!
!
4 かぬまの魅力を・・・
6
かぬまふるさと大使・・・
7
いちご市KANUMA・・・
5 令和5年 鹿沼市消防・・・
8
栃木県知事表彰模範・・・
栃木県消防協会長・・・
勤続25年(4人)
勤続20年・・・
勤続15年・・・
勤続10年・・・
栃木県消防協会長表彰
9
功績章・・・
親子消防団員・・・
退任役員感謝状
栃木県消防協会・・・
優良団員表彰・・・
勤続章 勤続5年・・・
無火災表彰・・・
鹿沼市長表彰
無火災分団・・・
無火災功労婦人防火クラブ・・・
鹿沼市消防団長感謝状
感謝状贈呈
!
!
6 こころの不調を感じている人へ・・・
10
こころのSOSサイン
一人で悩まず・・・
7 鹿沼市ごみ分別収集・・・
11
!
!
黒川西側
黒川東側
12
8 市民のひろば
13
我が家のアイドル
ステキな人発見!
14
!
!
市民のチカラ
!
!
ぶんげい
15
市民俳壇
市民歌壇
市民川柳
9 かぬまフラッシュ
16
高校生登壇・・・
!
!
1年の無事を祈って・・・
!
!
「木造校舎」守ろう・・・
!
!
仲間の思い・・・
!
!
10 みんなの健康
17
3月1日(水)〜・・・
3月の休日・夜間・・・
休日・夜間急患診療所
在宅当番医
新型コロナウイルス・・・
12歳以上の人
6カ月〜4歳の人・・・
かんたんらくらく・・・
離乳食教室・・・
18
2歳児教室・・・
不妊治療費の一部を・・・
3月1日(水)〜3月8日(水)・・・
「にんしんSOS・・・
献血にご協力ください
11 お知らせ
19
鹿沼市の人口
「お知らせ」に掲載した・・・
子ども医療費が・・・
千葉省三おはなし会
図書館の催し
ほんのす おはなし会
おりがみであそぼう
デイ☆キャンプ
キッズ&ジュニア・・・
20
@キッズスイム教室
Aジュニアスイム教室
鹿沼市認定手話通訳・・・
魅力発信特派員・・・
市民協働モデル事業・・・
環境活動推進会議・・・
「統計の日」(10月18日)の・・・
21
郵便用封筒・・・
meet with KANUMA・・・
森を育てるお手伝い!・・・
「男女共同参画ススメ隊」募集
公共職業訓練4月開講・・・
市営住宅の入居者募集
22
!
!
まちの駅新・鹿沼宿・・・
春の寄せ植え教室・・・
第26回木版画大賞展
ウクライナ人道支援・・・
出会いの森自然観察会
23
第27回 うたごえ広場
応急手当講習会を開催します
第14回みんなのためになる・・・
新・西大芦コミセン・・・
春分の日ごみの対応・・・
ごみ捨て豆知識・・・
市役所の延長窓口を・・・
新型コロナウイルス感染症・・・
24
戦没者等のご遺族の・・・
出会いの森福祉センター・・・
新庁舎内駐車場の・・・
!
!
春季全国火災予防運動
学生納付特例・・・
「国家を守る、公務員・・・
25
!
!
消費生活センター通信・・・
インボイス制度の・・・
空き家バンク・・・
3月の休日等の水道修理・・・
「広報かぬま」に掲載された・・・
3月の市民相談カレンダー
26
1 法律相談・・・
2 登記相談・・・
3 市民生活相談
4 行政相談
5 生計の悩み相談
6 こころの健康相談
7 人権なんでも相談
8 女性相談
9 消費生活相談
10 成年後見制度相談・・・
11 教育相談
12 青少年相談
13 外国人相談
14 国籍・在留資格相談
15 不動産なんでも相談
信ちゃんのひとこと・・・
12 「第22回 鹿沼ジュニア・・・
27
大賞
!
!
!
!
!
!
準大賞
13 鹿沼市20祭スナップ
28
!
!
14 令和5年度から・・・
!
!
15 広告