広報かぬまデイジー版のご案内
広報かぬま 2024 10月号 bP289
はじめ枠
奥付情報
音声版目次
1 表紙
1
2 LINEで市への手続き・・・
2
メニューの一部を紹介します
ベリーちゃんがLINEで・・・
3
スマホ教室・・・
マイナンバーカードの活用・・・
スマホの操作に不安・・・
3 よりよい地域社会を創る・・・
4
!
!
「協働のまちづくり」に実際に・・・
自治会などが進めるまちづくり
NPOなどが進めるまちづくり
5
!
!
そして共創のまちづくりへ
地縁型とテーマ型がつながる・・・
互いの理解を深めるため・・・
4 多文化共生のまちづくり・・・
6
数字で見る鹿沼市に暮らす・・・
!
!
市の取り組み
鹿沼市国際交流協会・・・
7
!
!
国際交流協会の取り組みを・・・
5 平和への思いをつなぐ・・・
8
!
!
1日目・・・
!
!
2日目・・・
9
!
!
3日目・・・
!
!
!
!
6 令和6年度・・・
10
接種実施予定医療機関・・・
7 リーバスを使って秋まつり・・・
11
!
!
8 明治時代の浮世絵版画を・・・
!
!
特別企画展「文明開化のニッポン・・・
ワークショップ「おもちゃ絵」・・・
9 ご存じですか?行政相談
12
!
!
!
!
!
!
10 かぬまフラッシュ
13
鹿沼インター産業団地第2期分譲・・・
!
!
気象学の視点で作品を鑑賞・・・
!
!
7人の価値観が織りなした・・・
!
!
11 市民のひろば
14
我が家のアイドル
我が家のアイドル募集
100歳万歳!
ぶんげい
15
市民俳壇
市民歌壇
市民川柳
12 みんなの健康
16
集団がん検診・特定健診・・・
受診方法・申込
自己負担金
!
!
市民健康フォーラム2024
20・25・30〜39歳・・・
断酒会酒害相談・・・
17
糖尿病予防教室・・・
10月の休日・夜間救急医療
休日・夜間急患診療所
在宅当番医
プレパパ・プレママデビュー塾・・・
安心して出産・育児・・・
離乳食教室・2歳児教室・・・
離乳食教室
2歳児教室
インフルエンザ予防接種助成・・・
18
子どものインフルエンザ・・・
高齢者インフルエンザ・・・
インフルエンザ予防接種実施・・・
!
!
献血にご協力ください・・・
10月20日は世界骨粗鬆症・・・
13 お知らせ
19
開催
エコライフフェア・・・
土曜おはなし会・・・
赤ちゃんおはなし会
議会報告会および・・・
かぬま学びフェスティバル・・・
ほんのすまつり
20
ほんのす おはなし会
募集
鹿沼市ふれあい・・・
「健康安全運転講座・・・
いちご市かぬまのいちご・・・
鹿沼市人権施策・・・
伐木等の業務特別教育・・・
ウィークエンド体験
21
横根高原・井戸湿原・・・
ふるさと「かぬま塾」・・・
市からのお知らせ
祝日のごみ収集
10月の市民課・・・
マイナンバーカード・・・
図書館休館のお知らせ
22
いちご一会かぬまふれあい・・・
宝くじの助成金で防災・・・
第2子の保育料・・・
令和7・8年度鹿沼市・・・
令和7・8年度工事・・・
令和6年度鹿沼駅東通り・・・
令和6年度鹿沼市消防団・・・
23
10月は「土地月間」です
10月11日は・・・
10月の休日等の水道修理・・・
まだ使用できるものを・・・
めざせ!食品ロス・ゼロ
消費生活センター通信・・・
情報ひろば
24
令和7年4月1日・・・
鹿沼ファミリー・サポートセンター・・・
「第26回市民歌の集い」
星空アニメ・・・
重度肢体不自由児者の・・・
絵付け体験教室
紅葉ウォーク
【栃木県事業】・・・
10月は全国不正軽油・・・
思川開発事業の・・・
25
富屋特別支援学校・・・
年金生活者支援・・・
友好都市ソフトテニス・・・
第3回「古峰ヶ原高原・・・
刈払機と除草剤の・・・
「家族介護者・・・
@在宅介護支援センター粟野壮
A在宅介護支援センターグリーンホーム
B在宅介護支援センターおりづる
選挙割キャンペーン・・・
とちぎフォーラム・・・
カラオケ大会・・・
10月の市民相談・・・
26
1 法律相談・・・
2 登記相談・・・
3 市民生活相談
4 行政相談
5 生計の悩み相談
6 こころの健康相談
7 人権なんでも相談
8 消費生活相談
9 成年後見制度相談・・・
10 教育相談
11 青少年相談
12 女性相談
13 外国人相談
14 国籍・在留資格・・・
15 不動産なんでも・・・
まっちゃんコラム・・・
14 鹿沼市花木センター・・・
27
15 鹿沼秋まつり
28
!
!
16 広告
おわり枠