広報かぬまデイジー版のご案内
広報かぬま 2025 2月号 bP293
奥付情報
音声版目次
1 表紙
1
!
!
2 税申告の・・・
2
申告が必要か・・・
@年金収入の人
A給与収入の人・・・
B @とA以外の人・・・
前ページの・・・
3
前ページの・・・
市県民税申告・・・
スマホ申告・・・
令和7年度分・・・
4
!
!
時間外申告・・・
3 森林の適切な管理の・・・
5
!
!
市の取り組み事例
木づかいを進めよう!
4 まちを、笑顔を、・・・
6
!
!
消防団の活動
消防団へのサポート
いちばん身近なボランティア
7
集めてみよう!消防団・・・
団員の声
5 令和7年鹿沼市消防出初式表彰
8
栃木県知事表彰・・・
栃木県消防協会長・・・
勤続25年・・・
勤続20年・・・
勤続15年・・・
勤続10年・・・
栃木県消防協会・・・
9
優良団員表彰・・・
勤続章 勤続5年・・・
無火災表彰・・・
鹿沼市長表彰
優秀分団・・・
優良分団・・・
努力分団・・・
無火災分団・・・
無火災功労・・・
鹿沼市消防団長・・・
感謝状贈呈
ご存じですか?消防団
6 市民のひろば
10
我が家のアイドル
我が家のアイドル募集
100歳万歳!
新婚・金婚・・・
!
!
ぶんげい
11
市民俳壇
市民歌壇
市民川柳
7 かぬまフラッシュ
12
一年の終わり・・・
!
!
みんなでタスキ・・・
!
!
自転車で観光誘客・・・
!
!
8 みんなの健康
13
まだ間に合う・・・
2月の休日・夜間・・・
休日・夜間・・・
在宅当番医
離乳食教室・・・
「はたちの記念・・・
14
2歳児教室・・・
HPV(ヒト・・・
乳幼児健診・・・
献血にご協力・・・
高齢者肺炎球菌ワクチン・・・
9 お知らせ
15
募集
「ときめき鹿沼2024・・・
「パソコン要約筆記入門講座」・・・
第21回栃木県障害者スポーツ・・・
スポーツ推進委員 募集
スマホ教室参加者募集!
16
「ドキドキ☆お別れ宿泊」・・・
開催
川上澄生美術館からのお知らせ
第24回鹿沼ジュニア版画・・・
「川上澄生 描かれた婀娜なる・・・
栃木ゆかりの版画家 臼田ひとみ展
ウィークエンド体験「プログラミング教室」
本のリサイクル市
17
ほんのす おはなし会
高齢者向け「パドル・・・
〜その感動を家族にも〜おひな様・・・
スマホのお悩み相談会開催
市からのお知らせ
結婚新生活支援・・・
祝日のごみ収集
18
建物の新築・増築や・・・
ごみ捨て豆知識 ごみの分別・・・
2月の市民課休日・・・
マイナンバーカード申請出張受付
空き家バンク 今月の・・・
カスミ移動スーパー・・・
19
消費生活センター通信・・・
陸上競技場使用料・・・
合併処理理浄化槽設置費・・・
2月の休日等の水道修理・・・
情報ひろば
20
TKCいちごアリーナ・・・
公益財団法人かぬま文化・スポーツ・・・
第29回友の会寄席・・・
参加者募集!・・・
「地域でちょこっとボラ講座」・・・
伸びゆく子どもたちの作品展
プチワールドマーケット開催
[第12回]自転車で巡る・・・
2024鹿沼の観光写真展
初めてでも安心!・・・
星の結び目
@Art with KANUMA・・・
Aアートイベント・・・
千葉省三おはなし会
21
お陰様で20周年・・・
出演者・出店者募集
人力車で花見遊覧・・・
市民向け在宅医療・・・
とちぎでの就職活動・・・
行政書士会鹿沼支部・・・
栃木県がん経験者・・・
年金の加入記録を・・・
みんなで歌を楽しむ会・・・
無理なく上手に冬の・・・
2月の市民相談カレンダー
22
1 法律相談(予約制)
2 登記相談(予約制)
3 市民生活相談
4 行政相談
5 生計の悩み相談
6 こころの健康相談
7 人権なんでも相談
8 消費生活相談
9 成年後見制度相談・・・
10 教育相談
11 青少年相談
12 女性相談
13 外国人相談
14 国籍・在留資格相談
15 不動産なんでも相談
まっちゃんコラム 第7回
10 ちょこっと運動してみませんか・・・
23
11 いちごのもり
24
12 広告
おわり枠