第44回鹿沼市民文化祭 藤石波矢トークショーを開催します
文化祭チラシ裏(藤石波矢氏のプロフィール)はこちらから(pdf 196 KB)
鹿沼市民文化祭開幕式アトラクション藤石波矢トークショー
藤石波矢氏は「ネメシス」「今からあなたを脅迫します」のドラマ原作者で
鹿沼市出身の注目若手作家です。
日時
令和4(2022)年9月24日(土曜日)開場13:00 開演13:30
場所
鹿沼市民文化センター 小ホール
整理券
入場無料ですが整理券が必要です
整理券は令和4(2022)年8月3日(水曜日)から配布
整理券配布場所
鹿沼市民文化センター受付
鹿沼市民情報センター受付
鹿沼市立図書館本館受付
鹿沼市民文化祭参加者募集
今年で44年目を迎えた「鹿沼市民文化祭」は、誰でも参加できる文化の祭典です。
市民の皆さん一人一人が主役となり、地域文化の振興と交流を図りましょう。
日頃の練習や学習の成果を発表・出展してください。
多くの皆さんのご参加を心よりお待ちしています。
令和3(2021)年の様子
ただいま市民文化祭各部門の参加者を募集中。
下記から申込用紙・出品票がダウンロードできます。
分野 | 開催日 | 会場 | 申込締切 | ダウンロード | |||
(1) | (2) | (3) | 概要 | 申込書 | |||
生活文化部門 | |||||||
フラワーデザイン展 | 10月15日(土曜日)~16日(日曜日) | ○ | 9月22日(木曜日) | ![]() |
![]() |
||
華道展 | 10月22日(土曜日)~23日(日曜日) | ○ | 8月31日(水曜日) | ![]() |
![]() |
||
茶会 | 10月30日(日曜日) | ○ | 9月30日(金曜日) | ![]() |
|||
ギャラリー部門 | |||||||
日本画展 | 10月14日(金曜日)~16日(日曜日) | ○ |
10月13日(木曜日) 午後1時30分 |
![]() |
![]() |
||
書道展 | 10月21日(金曜日)~23日(日曜日) | ○ | 9月12日(月曜日) | ![]() |
![]() |
||
心耕す絵手紙展 | 11月11日(金曜日)~13日(日曜日) | ○ | 9月30日(金曜日) | ![]() |
![]() |
||
写真展 | 11月18日(金曜日)~20日(日曜日) | ○ |
10月23日(日曜日) 午後5時 |
![]() |
![]() |
||
マンガ・イラスト展 | 11月25日(金曜日)~27日(日曜日) | ○ | 11月14日(月曜日) | ![]() |
![]() |
||
洋画・彫塑展 | 11月25日(金曜日)~27日(日曜日) | ○ |
11月23日(水曜・祝日) 午後4時 |
![]() |
![]() |
||
ホール部門 | |||||||
いちご一会歌謡会 |
10月2日(日曜日) |
○ | 8月31日(水曜日) | ![]() |
![]() |
||
演劇祭 | 10月16日(日曜日) | ○ | 8月31日(水曜日) | ![]() |
|||
音楽祭 | 10月23日(日曜日) | ○ | 9月1日(木曜日) | ![]() |
![]() |
||
民謡民舞大会 | 10月30日(日曜日) | ○ | 8月15日(月曜日) | ![]() |
|||
秋の舞踊まつり | 11月6日(日曜日) | ○ | 8月1日(月曜日) | ![]() |
![]() |
||
謡曲大会 | 11月6日(日曜日) | ○ |
10月10日(月曜・祝日) |
![]() |
|||
吟詠剣詩舞大会 | 11月23日(水曜・祝日) | ○ | 9月11日(日曜日) | ![]() |
![]() |
||
バンドフェスト | 11月27日(日曜日) | ○ | 10月22日(土曜日) | ![]() |
|||
ダンス | 12月4日(日曜日) | ○ | 8月19日(金曜日) | ![]() |
![]() |
||
琴・三味線・尺八 三曲演奏会 |
12月11日(日曜日) | ○ |
11月1日(火曜日) |
![]() |
|||
文芸部門 文芸大会 | |||||||
短歌 | 10月10日(月曜・祝日) | ○ |
9月9日(金曜日) |
![]() |
|||
俳句 | 10月10日(月曜・祝日) | ○ |
当日申込 |
![]() |
|||
川柳 | 10月16日(日曜日) | ○ | 当日申込 | ![]() |
![]() |
||
文芸部門 作品募集 | |||||||
俳句 | 文芸表彰式 11月27日(日曜日) |
○ |
10月5日(水曜日) 消印有効 |
![]() |
|||
短歌 |
10月14日(金曜日) |
![]() |
|||||
川柳 | ![]() |
![]() |
|||||
詩 | ![]() |
![]() |
|||||
創作・随筆 | ![]() |
![]() |
開催期間
令和4(2022)年9月24日(土曜日)から12月11日(日曜日)
9月24日に開幕式を市民文化センターで開催します。
会場
市民文化センター(鹿沼市坂田山2-170)
文化活動交流館(鹿沼市睦町1956-2)
御殿山会館(鹿沼市今宮町1669-1)
主催・後援
主催/鹿沼市・鹿沼市教育委員会・鹿沼市民文化祭実行委員会
後援/鹿沼市文化協会・(公財)かぬま文化・スポーツ振興財団
問い合せ先
鹿沼市民文化祭実行委員会事務局(市民文化センター3階)電話0289-78-4308