おはやし体験してみない?
鹿沼屋台囃子体験教室を開催します

この体験教室は
子どもたちに地域の伝統文化を体験してもらい、
後継者となってくれる人が増えることを願い
文化庁の「子供たちの伝統文化の体験事業」の補助を活用して開催するものです。
お囃子をやってみたいけど機会がない。
楽しく太鼓をたたいてみたい。
という方大歓迎。
体験を通してもっとお囃子をやってみたいと思った方には、市内のお囃子団体を紹介します。
日時
令和4(2022年)年7月31日(日曜日)
午前の部 10時から12時
午後の部 13時から15時
場所
鹿沼市民文化センター大ホール
指導者
鹿沼屋台囃子保存会
鹿沼いまみや付け祭り保存会
参加資格
鹿沼市の小学生・中学生
※お囃子未経験の人に限ります
募集人数
午前の部、午後の部 各20人(先着順)
申し込み
7月3日(日曜日)午前10時から
市民文化センターへ電話で申し込みください。
電話0289-65-5581
問い合わせ
鹿沼市民文化センター
電話0289-65-5581
掲載日 令和4年6月27日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
教育委員会事務局 文化課
住所:
〒322-0069 栃木県鹿沼市坂田山2-170(市民文化センター 3階)
電話:
0289-65-6741
FAX:
0289-65-6742