令和2年度 犬猫の不妊手術費の一部助成を行います
令和2年度 犬猫の不妊手術費用の一部助成を行います
鹿沼市では、犬猫の適正飼養を促し、望まない繁殖により不当に捨てられる犬猫をなくすため、犬猫の不妊手術費用の一部助成を行います。
令和2年度の助成につきましては、予算の都合により12月申請分(11月末日までに実施した手術)をもって受付終了となります。
条件 |
・飼い主が鹿沼市内に住所を有する ・販売を目的としないメスの飼い犬および飼い猫であること |
|
---|---|---|
助成金額 |
犬1頭につき5,000円 |
|
頭数制限 |
1年度につき、1世帯当たり犬猫合わせて2頭まで助成 |
|
助成対象期間 | 令和2年4月1日~令和2年11月30日に実施した手術 ※期間が変更になりました | |
助成申請期間 | 令和2年4月1日~令和2年12月31日 ※期間が変更になりました ※申請は、手術日から概ね1ヵ月以内に行ってください |
|
提出書類 |
以下のものを健康課(市役所1階12番窓口)へ提出してください(郵送可) ・申請書兼請求書(手術を実施した動物病院等で証明を受けてください) ・手術の領収書の原本または写し ・非課税者を除く、世帯全員分の市税の完納証明書(市提出用) ※申請書兼請求書は、犬猫1頭につき1部ずつ提出してください |
|
その他 | ・申請書兼請求書は下記からダウンロードできます。また、健康課窓口や各コミュニティセンター、市内動物病院等にも設置しています。 ・完納証明書は納税課(市役所1階3番窓口)または各コミュニティセンターで発行しています。発行手数料は無料です。 申請時には身分証明書を持参してください。また、代理人(同居の親族以外の方)が申請する場合には、委任状等が必要となります。 予算の範囲内での助成となりますので、期間途中でも受付を締め切る場合があります。 |
様式ダウンロード

啓発チラシ・パンフレット等
下記のリンクから、ペットに関するチラシやパンフレットがダウンロードできます。〈環境省〉パンフレット・報告書等
掲載日 令和2年4月1日
更新日 令和2年12月22日
【アクセス数 】
【このページについてのお問い合わせ先】
お問い合わせ先:
保健福祉部 健康課 健康増進係 12番窓口
住所:
〒322-8601 栃木県鹿沼市今宮町1688-1(本館 1階)
電話:
0289-63-8311
FAX:
0289-63-8313