鹿沼市マンホールカードの配布について
令和元年8月7日より、マンホールカード第10弾の1つとして、鹿沼市マンホールカードを無料配布いたします。
マンホールカードとは
マンホールカードは、マンホール蓋を活用した「カード型の下水道広報用パンフレット」です。カードの表面に風景や、キャラクターが載ったマンホール蓋の写真と設置位置を示す座標データ、裏面にデザインの由来と地域の情報が載ります。下水道広報プラットホーム(GKP)が、世界に誇れる文化物である日本のマンホール蓋を国民の皆様に楽しく伝えるとともに、下水道への理解・関心を深めるためのコミュニケーションツールとして、全国の地方公共団体と一緒に発行しています。
鹿沼市マンホールのデザインについて
平成30年度に市制70周年を記念して作成しました。本市の基本のイメージである彫刻屋台と、鹿沼組子をデザインに採用しています。多くの彫刻屋台が町を練り歩く「鹿沼秋まつり」は、平成28年にユネスコ無形文化遺産に登録されました。
在庫状況
現在、在庫は十分にあります。配布場所及び時間
配布場所
まちの駅新・鹿沼宿の本館にて、手渡しでの配布を行っています。- 住所:栃木県鹿沼市仲町1604番地1
- 東武新鹿沼駅より徒歩15分
- JR鹿沼駅より徒歩25分
- まちの駅新・鹿沼宿についてはこちら
配布時間
午前9時~午後7時注意事項
- 事前予約や郵送での取り扱いは行っていません。配布場所まで直接お越しください。
- 配布は1人につき1枚までとなります。
- 在庫不足により、その場でお渡しできない場合があります。ご了承ください。
掲載日 令和元年7月30日
【アクセス数 】
【このページについてのお問い合わせ先】
お問い合わせ先:
環境部 下水道施設課 整備係
住所:
〒322-0045 栃木県鹿沼市上殿町673-1(下水道事務所)
電話:
0289-65-3607
FAX:
0289-63-0194