令和5年度人間ドック・脳ドック事業の実施機関を公募します。
令和5年度人間ドック・脳ドック事業の実施機関を公募します!
募集概要
1.対象機関
栃木県内に拠点のある健診実施機関
2.健診内容
人間ドック・脳ドックの基本的な項目及び特定健康診査必須項目(一部鹿沼市が定める項目有り)
3.健診実施における基準等
ご検討いただける場合は、募集要項をお送りいたします。保険年金課(0289-63-2246)にご連絡ください。
4.人間ドック・脳ドック検診の対象者
(1)鹿沼市に住む35歳以上の国民健康保険被保険者で希望する人
(2)鹿沼市に住む後期高齢者医療制度被保険者で希望する人
5.実施期間(予定)
脳ドック令和5年5月25日~令和6年2月末まで
人間ドック令和5年5月25日~令和6年2月末まで
健診業務契約までの流れ
6.申込手順
(1)申込をご検討されている場合、まず保険年金課(0289-63-2246)にご連絡ください。
(2)募集要項、人間ドック・脳ドック検診仕様書、申請書等を郵送いたします。
(3)内容をご確認いただき、ご希望の場合は必要書類を申込期限までにご提出ください。
(4)提出書類の審査が完了した後、委託契約を締結いたします。
7.申込期限
令和5年3月3日(金曜日)必着
問合せ先
鹿沼市保険年金課保健事業係
電話:0289-63-2246
メール:hokennenkin@city.kanuma.lg.jp
掲載日 令和5年2月13日
更新日 令和5年2月17日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
保健福祉部 保険年金課 保健事業係
住所:
〒322-8601 栃木県鹿沼市今宮町1688-1(行政棟 1階)
電話:
0289-63-2246
FAX:
0289-63-2206