平成30年度人権啓発標語入賞作品決定!
8月の人権啓発推進市民運動強調月間の事業として広報かぬまで募集しました平成30年度人権啓発標語は、2,577点の応募作品の中から、厳正なる審査の結果、次の13点が入賞作品に決定しました。おめでとうございます。
★最優秀賞
ごめんねは切れたきずなを結ぶひも(北小5年豊田主税さんの作品)
★優秀賞
「ありがとう」いつも笑顔で言える人(安齋恵さんの作品)
差し出したその手に伝わる思いやり(南摩小6年竹沢瑠生さんの作品)
★入選
貸しますよつえの代わりに私の手(北中3年川又郁乃さんの作品)
思いやり相手にひと声「どうしたの」(北押原中3年安發由紀乃さんの作品)
身につけよう社会のルールと心のマナー(田島育美さんの作品)
「やめなよ」と言える勇気をもちたいな(みどりが丘小6年髙村百花さんの作品)
なぜするの自分がされていやなこと(みどりが丘小6年佐々木柚奈さんの作品)
ありがとううれしい言葉勇気の言葉(北押原中3年葭葉都華沙さんの作品)
せめるより許す心と思いやり(みなみ小6年松岡貴之さんの作品)
いじめゼロ!!しないさせないゆるさない(みどりが丘小3年鈴木波那さんの作品)
障がい者心は同じ健常者(北押原中3年波木萌々香さんの作品)
さべつだめみんななかまだともだちだ(中央小3年半田絢人さんの作品)
掲載日 平成30年11月26日
【このページについてのお問い合わせ先】
お問い合わせ先:
市民部 人権推進課 人権推進係 20番窓口
住所:
〒322-8601 栃木県鹿沼市今宮町1688-1(新館 2階)
電話:
0289-63-8351
FAX:
0289-60-1001