ベリーちゃんが「じんけん大使」に委嘱されました!
ベリーちゃんが「じんけん大使」に委嘱されました!
●委嘱について令和3年12月2日に宇都宮地方法務局長および栃木県人権擁護委員連合会長より鹿沼市シンボルキャラクター「ベリーちゃん」が「じんけん大使」に委嘱されました。
「じんけん大使」は地域で知名度のあるご当地キャラクターをじんけん大使に委嘱し、法務省の人権擁護機関が行う各種人権啓発活動に参加させることにより啓発効果を向上させることを目的としています。
![IMG_3012[1] IMG_3012[1]](../manage/contents/upload/61add97ed90fd.jpg)
![IMG_3009[1] IMG_3009[1]](../manage/contents/upload/61add99450f05.jpg)
●活動について
12月4日から10日の「人権週間」に合わせ、12月4日にまちの駅新鹿沼宿とヤオハン粟野店の2か所で人権週間街頭啓発を実施しました。
ベリーちゃんは「じんけん大使」として、まちの駅新鹿沼宿にて啓発物資の配布とアンケートを実施しました。
![IMG_3035[1] IMG_3035[1]](../manage/contents/upload/61adda4e17156.jpg)
![IMG_3043[1] IMG_3043[1]](../manage/contents/upload/61adda70103cb.jpg)
![IMG_3065[1] IMG_3065[1]](../manage/contents/upload/61adda8d7ed41.jpg)
●今後について
ベリーちゃんは、12月11日に関係委員にて行う「人権ミニフェスタinかぬま2021」に参加します。
人権ミニフェスタ内で行う人権講演会については、市公式YouTubeにて限定公開いたします。
お気軽にお申込みください!
講師 |
杉山文野さん 1981年東京都生まれ。フェンシング元女子日本代表。トランスジェンダー。 2年間のバックパッカー生活で世界を巡る。 現在は二児の父として子育てに奮闘中。 「あさイチ」や「世界一受けたい授業」など多くのテレビ番組に出演。 ※詳細は申込用紙をご覧ください。 |
演題 | ダブルハッピネス ~辛さが2倍なら楽しさも2倍~ |
公開期間 | 令和4年1月12日~2月9日 |
申込期限 | 令和4年1月11日17時まで |
申込用紙 |
![]() ![]() 必要事項を記入し、人権推進課へご提出ください。 |
掲載日 令和3年12月6日
更新日 令和3年12月16日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
市民部 人権推進課 人権推進係
住所:
〒322-8601 栃木県鹿沼市今宮町1688-1(行政棟 2階)
電話:
0289-63-8351
FAX:
0289-60-1001