このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
トップ幼稚園・保育園等地域型保育施設> 令和6年10月より第2子の保育料が無償化になります!

令和6年10月より第2子の保育料が無償化になります!

鹿沼市では、保育所等を利用する多子世帯負担軽減のため、令和6年10月より0~2歳児クラスの第2子の利用者負担額(保育料)が無償化になります。第2子は、保護者が現在扶養している1番上(18歳未満)の子から数えて2番目の子です。

※副食費は今まで通り、第3子以降が免除となります。

保育料について(0~2歳児クラス)

保育料
  令和6年9月まで 令和6年10月以降
第1子 有料 有料
第2子 有料 無料
第3子以降 無料 無料

 

  • 住民税が非課税の世帯等は、第1子から無料となっています。
  • 3~5歳児クラスの児童は、教育・保育の無償化により、保育料の負担はありません。

掲載日 令和6年9月27日 更新日 令和6年10月8日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
こども未来部 保育課 保育認定係
住所:
〒322-8601 栃木県鹿沼市今宮町1688-1(行政棟 2階)
電話:
0289-63-2174
FAX:
0289-63-2119
Mail:
(メールフォームが開きます)

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています