令和元年台風第19号災害見舞金について
対象者 (居住家等)
被害を受けた住家に居住していた世帯へ見舞金を支給します。下記見舞金額が1世帯の上限となります。ご不明な点等はお問い合わせください。
※令和元年11月27日より被災者支援策が拡充され、これまで見舞金支給の対象外であった「大規模半壊」・「全壊」の被災を受けた世帯等も支給対象となりました。
申請方法
り災証明交付情報に基づき、厚生課より対象者へ申請書等を送付いたします。- 必要事項を記入し、口座名義等のわかるものの写しを添付
- 返信用封筒にて厚生課へ返送
受付期間
令和3年3月31日まで(郵送の場合は消印有効)見舞金額等
り災種別 | り災程度 | 見舞金額 |
---|---|---|
床下浸水 | 一部損壊(10%未満) | 1万円 |
床上浸水
|
一部損壊(10%未満) | 10万円 |
一部損壊(準半壊) | ||
半壊 | 30万円 | |
大規模半壊 | ||
全壊 |
掲載日 令和元年11月1日
更新日 令和2年11月18日
【アクセス数 】
【このページについてのお問い合わせ先】
お問い合わせ先:
保健福祉部 厚生課 地域福祉係
住所:
〒322-8601 栃木県鹿沼市今宮町1688-1(本館 1階)
電話:
0289-63-2257
FAX:
0289-63-2169