市内空間放射線量測定(令和3年度をもって終了)
空間放射線量測定の終了について
本市では、東日本大震災に伴う原子力発電所事故後、平成23年から独自に空間放射線量の測定を実施しておりましたが、平成25年度以降、市内全域において国の基準値を下回っていることから、空間放射線量測定を終了しました。
なお、原子力規制委員会によって、航空機を用いた線量調査を福島県やその近隣県で行っているため、今後はそちらをご活用ください。
原子力規制委員会「航空機モニタリング結果」(新しいウィンドウが開きます)
市内測定結果
令和3年度に市内全域43箇所における空間放射線量の測定を実施しました。
今回の結果は下記のとおりです。
測定期間 | 測定箇所 | 測定値一覧表 | メッシュマップ |
---|---|---|---|
令和3年度 |
市内全域 43箇所 |
![]() |
これまでに測定した空間放射線量は以下のとおりです。
測定期間 |
測定箇所 |
測定値一覧表 | メッシュマップ |
---|---|---|---|
平成23年 11月 |
市内西北部 138箇所 |
![]() |
![]() |
平成24年 2月 |
市内西北部 47箇所(※) |
![]() |
![]() |
平成24年 8~10月 |
市内全域 322箇所 |
![]() |
![]() |
平成25年 8~9月 |
市内全域 322箇所 |
![]() |
![]() |
平成25年 11~12月 |
市内全域 322箇所 |
![]() |
![]() |
平成26年 5~6月 |
市内全域 322箇所 |
![]() |
![]() |
平成26年 11~12月 |
市内全域 322箇所 |
![]() |
![]() |
平成27年 5~6月 |
市内全域 322箇所 |
![]() |
![]() |
平成28年 5~6月 |
市内全域 322箇所 |
![]() |
![]() |
平成29年 5~7月 |
市内全域 322箇所 |
![]() |
![]() |
平成30年 5~7月 |
市内全域 322箇所 |
![]() |
![]() |
令和元年 |
市内全域 43箇所 |
![]() |
|
令和2年 6月 |
市内全域 43箇所 |
![]() |
![]() |
※ 平成23年11月の測定において地上高1メートルで毎時0.23マイクロシーベルト以上だった地点
掲載日 平成23年12月20日
更新日 令和5年2月3日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
環境部 環境課 環境保全係
住所:
〒322-0045 栃木県鹿沼市上殿町695-7(環境クリーンセンター)
電話:
0289-65-1064
FAX:
0289-65-5766