放射性物質測定器による測定結果(令和3年6月分)
放射性物質の測定について
市民の皆様が販売用や自家消費用として生産した農林産物等の放射性物質を測定します。予約制ですので、測定を希望される方は下記連絡先までお申込みください。
主な検査対象物質 |
担当課 |
電話番号 |
---|---|---|
|
環境課 |
65-5759 |
測定できる放射線は、放射性セシウム134、137です。
ご注意
- 本市では、放射性セシウムの合計値が1kgあたり25ベクレル未満の場合は、定量下限値未満と表示しています。国が定める飲料水の基準値は1kgあたり10ベクレルのため、参考値としての測定になります。
- 販売用農林産物は、国が定める一般食品の基準値である1kgあたり100ベクレルの1/2(50ベクレル/kg)を超えた場合は、県のゲルマニウム半導体検出器の本検査に移行しますので、あらかじめご了承ください。
- 測定に使用した検体は返却できませんのでご了承ください。
放射性物質測定結果
放射性物質測定器(NaIシンチレーション式ガンマ線スペクトロメータ)による給食用食材及び市民の皆様から測定依頼された農林産物等の測定結果を公表します。
過去一年間に市民の皆様から測定依頼された農林産物等の検査結果は以下のPDFでご確認ください。
放射性物質測定結果(令和3年6月)(pdf 84 KB)
放射性物質測定結果(令和3年5月)(pdf 146 KB)
放射性物質測定結果(令和3年4月)(pdf 183 KB)
放射性物質測定結果(令和3年3月)(pdf 117 KB)
放射性物質測定結果(令和3年1月)(pdf 36 KB)
放射性物質測定結果(令和2年12月)(pdf 47 KB)
放射性物質測定結果(令和2年11月)(pdf 93 KB)
放射性物質測定結果(令和2年10月)(pdf 48 KB)
放射性物質測定結果(令和2年9月)(pdf 39 KB)
・放射性物質測定結果(令和2年8月)(pdf 92 KB)
・放射性物質測定結果(令和2年7月)(pdf 53 KB)
放射性物質測定結果(令和2年5月)(pdf 39 KB)
放射性物質測定結果(令和2年4月)(pdf 167 KB)
放射性物質測定結果(令和2年3月)(pdf 70 KB)
放射性物質測定結果(令和2年2月)(pdf 69 KB)
放射性物質測定結果(令和2年1月)(pdf 68 KB)
放射性物質測定結果(令和元年12月)(pdf 76 KB)
放射性物質測定結果(令和元年11月)(pdf 75 KB)
放射性物質測定結果(令和元年10月)(pdf 71 KB)
放射性物質測定結果(令和元年9月)(pdf 79 KB)
放射性物質測定結果(令和元年6月)(pdf 86 KB)
放射性物質測定結果(令和元年5月)(pdf 100 KB)
放射性物質測定結果(平成31年4月)(pdf 98 KB)
放射性物質測定結果(平成31年3月)(pdf 81 KB)
放射性物質測定結果(平成31年2月)(pdf 83 KB)
放射性物質測定結果(平成31年1月)(pdf 87 KB)
放射性物質測定結果(平成30年12月)(pdf 68 KB)
放射性物質測定結果(平成30年11月)(pdf 70 KB)
放射性物質測定結果(平成30年10月)(pdf 73 KB)
放射性物質測定結果(平成30年9月)(pdf 87 KB)
放射性物質測定結果(平成30年8月)(pdf 71 KB)
給食食材等測定結果(令和2年12月)(pdf 89 KB)
給食食材等測定結果(令和2年11月)(pdf 149 KB)
給食食材等測定結果(令和2年10月)(pdf 91 KB)
給食食材等測定結果(令和2年9月)(pdf 73 KB)
給食食材等測定結果(令和2年7月)(pdf 64 KB)
給食食材等測定結果(令和2年6月)(pdf 32 KB)
県内農作物等の情報は以下のリンクからご確認ください。
栃木県ホームページ「東日本大震災に関する総合情報」
掲載日 令和2年4月1日
更新日 令和3年7月6日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
環境部 環境課 環境保全係
住所:
〒322-0045 栃木県鹿沼市上殿町695-7(環境クリーンセンター)
電話:
0289-65-1064
FAX:
0289-65-5766