令和3年度鹿沼市新型コロナウイルス感染症対策経営強化補助金
概要
新型コロナウイルス感染症の感染拡大による危機的状況を乗り切るために感染拡大防止に取り組むほか、ビジネス環境の整備など新たな事業スタイルに挑戦する市内の中小企業者を支援します。受付期間
令和3年4月5日~
ただし、令和3年9月30日までに実績報告ができるものに限ります。
(令和3年9月30日までに実績報告できないものについては、補助対象外となりますのでご注意ください。)
ただし、令和3年9月30日までに実績報告ができるものに限ります。
(令和3年9月30日までに実績報告できないものについては、補助対象外となりますのでご注意ください。)
補助対象者
市内事業者(ただし、一部を除きます)
※詳細は

補助対象経費
新型コロナウイルス感染症に対応した、新たな取組やビジネス環境の整備に係る費用・事務所改修工事費用(コロナ対策と認められるもの)
・感染症対策備品購入費用
・ホームページ作成費用 等
※詳細は

※ただし、令和3年9月30日までに実績報告ができるものに限ります。
補助率
施工業者が市内の場合2/3以内施工業者が市外の場合1/2以内
補助額
50万円手続きの流れ(申請から補助金受け取りまで)
事前申請型の補助金になります。必ず事業実施前にご申請ください。既に事業を実施しているものについては対象外となりますのでご了承ください。手続きの流れについては

申請時必要書類
・

・


・


・事業所の所在地や事業内容を記載した書類(法人にあっては履歴事項全部証明書等、個人にあっては開業届、もしくは確定申告書(収受印の押してあるもの等))
・事業所の平面図又は立面図など(事業実施場所がわかるようなもの)
・改修工事等を行う箇所の工事施工前の写真及び購入する備品等のカタログ
・補助対象経費に係る見積書(証明印のあるもの)
・


・市税完納証明書
・本人確認書類(個人事業主の場合)
・その他市長が必要と認めるもの
実績報告時必要書類
・

・補助事業の経費に係る領収書の写し
・事業を実施したことがわかるもの(施工後の事業所の写真(改修工事・備品購入の場合等)、補助金等を申請したことがわかるもの)
・預金通帳の写し(法人にあっては法人名義のもの、個人事業主等にあっては事業に供する個人名義のもの)
・その他市長が必要と認める書類
提出先・お問合せ先
〒322-8601鹿沼市今宮町1688番地1
鹿沼市経済部
産業振興課商工振興係
TEL0289-63-2182
その他(書類関係)
・

・


・


・


・


・


・


・


掲載日 令和3年4月5日
更新日 令和3年4月9日
【アクセス数 】
【このページについてのお問い合わせ先】
お問い合わせ先:
経済部 産業振興課 商工振興係
住所:
〒322-8601 栃木県鹿沼市今宮町1688-1(新館 5階)
電話:
0289-63-2182
FAX:
0289-63-2189