鹿沼共同高等産業技術学校OBの皆さんが母校をきれいに!!
○栃木県板金工業組合青年部の皆様にご奉仕頂きました
8月3日「建築板金の日」、栃木県板金工業組合青年部28名の皆様に、ボランティアで母校である「鹿沼市職業訓練センター」の点検及び清掃を実施頂きました。
なぜこの日を「建築板金の日」というその心は、板金の必需品である板金ハサミの「ハサミ」にちなみ、ハは8、ミは3の語呂からとっているとの事です。
この日は、自分たちが鹿沼共同高等産業技術学校時代に日々研鑽し、腕を磨いた同センターの屋根や雨どいの状況確認と壁や窓および雨どいの清掃を実施頂きました。
この様子は、8月4日の下野新聞の紙面や、電子版の下野SOONでも紹介されました。
同組合の青年部長は、近年建築業界における後継者の確保や若手不足が問題になっているので、こうした機会を活用して情報発信を行い、業界の活性化、特に青年部の加入促進を図っていきたいと意気込んでいました。
参加者の皆さま、ありがとうございいました。そして会及び会員の皆様の益々のご活躍をご祈念いたします。
○関連情報
★鹿沼共同高等産業技術学校に関する情報は、下記リンク先後をご参照ください。
...学校案内、訓練科紹介、訓練生募集要綱等の情報がご覧いただけます。
鹿沼市職業訓練センター/鹿沼共同高等産業技術学校(新しいウィンドウが開きます)
★鹿沼市職業訓練センターに関する鹿沼市のホームページは下記リンク先をご参照ください。
...施設の利用案内や利用料金のご案内と利用許可申請書がダウンロードできます。
掲載日 令和4年8月22日
更新日 令和4年11月21日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
経済部 産業振興課
住所:
〒322-8601 栃木県鹿沼市今宮町1688-1(仮庁舎 1階)
電話:
0289-63-2196
FAX:
0289-63-2189