令和3・4年度入札参加資格審査申請について(業者登録)
このページは情報量が多いため、ページ内リンクが設定されています。
- 令和3・4年度入札参加資格審査申請の随時受付について(建設工事及び測量・建設コンサルタント等)
- 令和3・4年度入札参加資格審査申請の随時受付について(物品)
- 小規模工事契約希望者登録制度登録者募集について
令和3・4年度入札参加資格審査申請の随時受付について(建設工事及び測量・建設コンサルタント等)
建設工事及び測量・建設コンサルタント等については、令和2年度の定時受付から、栃木県と鹿沼市を含む県内参加自治体にまとめて申請する「共同受付」となります。
建設工事及び測量・建設コンサルタント等については引き続き随時受付についても共同受付となります。物品については鹿沼市独自での受付となります。
※鹿沼市の個別書類(チェックリスト及び申請書等)は、最新のものをご使用ください。
共同受付とは
栃木県からのお知らせ
申請者の方の負担軽減や審査事務の効率化を図るため、栃木県と参加自治体で共同で入札参加資格審査の申請を受け付ける制度です。
共同受付により、窓口が一本化され、今までは各自治体にそれぞれ申請が必要であったところ、共同受付窓口への申請で、各自治体にも同時に申請ができます。
名簿登載までの大まかな流れについて
- 栃木県電子申請システムへの電子申請
- 栃木県へ共通書類・自治体個別書類の郵送
- 共同受付窓口での審査
- 資格認定
- 資格者名簿に登載
申請に当たっての注意事項
- 栃木県への申請は必須となります。鹿沼市のみの登録はできません。
- 「栃木県電子申請システム」からの申請となります。
- 栃木県へ提出する共通書類の他、申請した自治体に提出する個別書類があります。
※書類の送付先はすべて栃木県となります。鹿沼市に送付しても受付できません。
なお、鹿沼市内業者で小規模工事契約希望者登録制度に登録されている方は、入札参加資格審査申請はできません。
入札参加資格審査申請を希望される場合には小規模工事契約希望者登録を削除する必要がありますのでご連絡ください。
申請期間について
申請の受付期間等については栃木県のホームページをご覧ください。
随時申請の手引きについて
申請を希望される業者は、下記のリンク先から各書類をダウンロードして、申請をしてください。
※なお手引きについては定時受付のものを使用していますので日付等は読み替えてください。
〇令和3・4年度鹿沼市建設工事等入札参加資格審査申請書提出要領(随時受付)(doc 40 KB)
〇変更点(docx 14 KB)
栃木県共同受付共通書類
鹿沼市建設工事個別書類
注意点
格付けの根拠としております「鹿沼市建設工事入札参加資審査事務処理要領」第5条第1項の級別格付基準点数は、定時受付による申請業者数等により見直しを行っています。それにより基準点数が変わることがありますので、ご了承のうえ申請してください。
業種の追加申請をされた場合は栃木県の取り扱いと異なり、既に認定を受けている工種について再審査はおこないません。(総合点数や格付けが変わることはありません)入札参加資格審査申請の手引き(工事)(doc 82 KB)
鹿沼市が発注する建設工事の種類と内容(pdf 120 KB)
鹿沼市チェックリスト(建設工事)(xlsx 21 KB)(令和4年2月1日改訂版)
鹿沼市用申請書(建設工事)(doc 77 KB)(令和4年2月1日改訂版)
※令和4年2月1日改訂の様式を使用する場合、鹿沼市税の納税証明書は添付不要です。宇都宮保護観察所の証明書(様式1)(doc 38 KB)
鹿沼市測量・建設コンサルタント個別書類
入札参加資格審査申請の手引き(測量・建設コンサルタント)(docx 27 KB)
鹿沼市が発注する委託業務の種類と内容(pdf 54 KB)


※令和4年2月1日改訂の様式を使用する場合、鹿沼市税の納税証明書は添付不要です。

令和3・4年度入札参加資格審査申請の随時受付について(物品)
令和3・4年度に行う物品等の入札に参加を希望する場合は、下記申請の手引き等をよくお読みの上、申請してください。
申請書類は下記からダウンロードしてください。
※物品等の区分については鹿沼市独自で受付を行います。 書類の送付先も鹿沼市となりますのでご注意ください。
※チェック表及び申請書は、最新のものをご使用ください。
名簿登載までの大まかな流れについて
- 鹿沼市へ申請書類の郵送
- 審査
- 資格認定
- 資格者名簿に登載
申請期間について
令和3年4月1日(木曜日)から令和5年9月15日(木曜日)まで
随時申請の手引きについて
申請を希望される業者は、下記のリンク先から各書類をダウンロードして、申請をしてください。
※なお手引きについては定時受付のものを使用していますので日付等は読み替えてください。
〇令和3・4年度鹿沼市物品等入札参加資格審査申請書提出要領(随時受付)(doc 39 KB)
鹿沼市物品等書類
入札参加資格審査申請の手引き(物品)(docx 42 KB)
鹿沼市の発注する物品等の種類と内容(pdf 98 KB)
入札参加資格審査申請書類チェック表(提出順)兼連絡票(doc 78 KB)(令和4年2月1日改訂版)
書類1入札参加資格審査申請書(doc 83 KB)(令和4年2月1日改訂版)
※令和4年2月1日改訂の様式を使用する場合、鹿沼市税の納税証明書は不要です。書類2登録希望業種申請書(物品)(xls 100 KB)
書類3納入実績調書(xls 58 KB)
書類4誓約書(doc 78 KB)
小規模工事契約希望者登録制度登録者募集について
登録を希望される業者は、下記のリンク先から各書類をダウンロードして、申請をしてください。
詳細はこちら