このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
トップ観光観光施設> 第3回木版画大賞受賞 紺野 正博 展

第3回木版画大賞受賞 紺野 正博 展

概要

風の通り道(「風の中)解像度調整

紺野正博「風の通り道(風の中)」

 

紺野正博氏は福島県福島市生まれの木版作家です。

紺野氏は、福島県で木版画の普及に尽力した瀬谷良男氏に技術を学びました。1997(平成9)年の第3回鹿沼市立川上澄生美術館木版画大賞には《天からの誘いII》を出品し、「明暗の効果を最大限にあげて、奥行きのある動的なヴィジョンの創出に成功している」と高く評価され、大賞を受賞しました。

紺野氏の作品は、大賞作品に代表される「二次元と3次元の間にある曖昧さ・階層でできる世界・白黒の世界・錯視・文様・線の構成」がテーマで、それらは細かな彫りと確かな刷りの技術によって支えられています。

本展では、初期の作品から近年の最新作までを含む、紺野氏の40年間にわたる創作活動を一堂に紹介します。どうぞ、ごゆっくりお楽しみください。

とき

令和5年9月9日(土曜日)~11月5日(日曜日)

開館時間:午前9時から午後5時(最終入館は午後4時30分まで)

ところ

川上澄生美術館1階展示ホール

休館日

月曜日(9月18日、10月9日は開館)、9月19日(火曜日)、10月10日(火曜日)

入館料

無料

美術館ホームページ(外部リンク)

川上澄生美術館の情報はこちらでもご覧いただけます。
 


掲載日 令和5年6月23日 更新日 令和5年9月8日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
教育委員会事務局 川上澄生美術館
住所:
〒322-0031 栃木県鹿沼市睦町287-14
電話:
0289-62-8272
FAX:
0289-62-8227
Mail:
(メールフォームが開きます)

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています