このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
トップ鹿沼まるごと博物館鹿沼まるごと博物館> 「見つけよう・つなげよう!地域のタカラ」ワークショップを開催します

「見つけよう・つなげよう!地域のタカラ」ワークショップを開催します

「見つけよう!つなげよう!地域のタカラ」ワークショップを開催します

現在、鹿沼市では、地域の文化財「地域のタカラ」を地域ぐるみで保存活用していくための指針となる「文化財保存活用地域計画」の策定に向けて作業を進めています。

計画では市民の皆さんのご意見を反映しより実行性の高い内容を目指したいと考えております。

皆さんが大切に思う「もの」「こと」を持ち寄り、話し合うワークショップ(2回)を開催します。

美術工芸、建築物、民話、伝統行事、暮らしに関わる民俗、自然物、食べ物、風習、人物…大切に思い将来に渡り引き継いでいきたいあなたの鹿沼自慢を教えてください!

奮ってのご参加お待ちしております。

文化財ワークショップを開催しますの案内

とき

  1. 第1回令和6年12月15日(日曜日)午前10時から正午まで
  2. 第2回令和7年1月26日(日曜日)午前10時から正午まで

※両方の参加が望ましいですが、ご都合により1回の参加も可能です。

ところ

鹿沼市文化活動交流館(鹿沼市睦町1956-2)

定員

20名程度

お申し込み・お問い合わせ

鹿沼市教育委員会事務局文化課文化財係

電話0289-62-1172(FAX65-6742)

または、チラシの二次元コードから専用フォームで。

12月12日(木曜日)まで受け付けております。

pdf文化財ワークショップ案内チラシ(pdf 1.12 MB)

市民ワークショップ申込専用フォーム

 


掲載日 令和6年12月1日 更新日 令和6年12月9日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
教育委員会事務局 文化課 文化財係
住所:
〒322-0069 栃木県鹿沼市坂田山2-170(市民文化センター 3階)
電話:
0289-62-1172
FAX:
0289-65-6742
Mail:
(メールフォームが開きます)

カテゴリー

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています