鹿沼市次世代育成支援対策後期行動計画
急速な少子化の進行、家庭及び地域を取り巻く環境が変化する中、「次代の社会を担う子どもが健やかに生まれ、かつ、育成される社会の形成」を目指して、平成15年7月に「次世代育成支援対策推進法」が制定されました。
この法律により策定が義務付けられた次世代育成支援対策の実施に関する市町村行動計画として、平成17年3月に鹿沼市次世代育成支援対策行動計画(前期計画)を策定し、次世代育成支援対策の推進を図ってきましたが、平成21年度をもって計画が終了しました。
このため、前期計画の点検と見直しを行い、市民ニーズに的確に対応し、引き続き計画的に事業を推進するために、平成22年度から5年間の計画として、「鹿沼市次世代育成支援対策後期行動計画」を策定しました。
第2章 子どもと家庭・地域の状況 (PDF 4.32 MB)
第6章 計画の基本理念と施策の体系 (PDF 804 KB)
計画書全文
鹿沼市次世代育成支援対策行動計画実施状況(前期計画分)
平成21年度までの実施状況
鹿沼市次世代育成支援対策行動計画実施状況(後期計画分)
平成25年度の実施状況
掲載日 平成22年11月4日
更新日 平成28年10月27日
【このページについてのお問い合わせ先】
お問い合わせ先:
こども未来部 子育て支援課 こども支援係 31番窓口
住所:
〒322-8601 栃木県鹿沼市今宮町1688-1(新館 3階)
電話:
0289-63-2160
FAX:
0289-63-2119