令和2年国勢調査員を募集しています
令和2年10月1日を基準日として国勢調査が実施されます。国勢調査は、日本国内に住むすべての人と世帯を対象とした国の最も重要な統計調査です。
鹿沼市では、450人以上の調査員の方々のご協力が必要です。国勢調査員として、調査業務に理解と誠意を持って携わっていただける方を募集します。
なお、既に「鹿沼市統計調査員」として登録されている方は、別途ご案内しますので、申し込みは不要です。
国勢調査について
調査期間
令和2年8月下旬から10月まで調査員の仕事の流れ
- 調査員説明会に参加
- 担当する地域の確認
- 調査についての説明と調査書類の配布
- 回答確認リーフレットの配布と調査票の回収
- 調査票の整理と提出
統計調査員の身分と待遇
国勢調査員の身分は、総務大臣に任命される非常勤の国家公務員です。
調査終了後、国の基準に基づき、報酬が支払われます。また、調査活動中に災害にあった場合には、公務災害補償が適用されます。
応募資格
- 原則20歳以上で、市内在住の方
- 責任を持って調査員の事務を遂行できる心身ともに健康である方
- 調査時に知り得た秘密の保護に信頼のおける方
- 税務・警察・選挙に直接関係のない方
- 暴力団員その他の反社会勢力に該当しない方
応募方法
印鑑・身分証明書(運転免許証等)をご持参のうえ、次の書類を統計係(下記担当)へ提出してください。(1)

(2)

(3)

申請書を提出いただいた後、簡単な面接を行います。
上記の書類は、統計係でも配布しております。
お気軽にお問い合わせください。
国勢調査2020キャンペーンサイト

掲載日 令和元年10月25日
更新日 令和元年10月28日
【このページについてのお問い合わせ先】
お問い合わせ先:
総務部 企画課
住所:
〒322-8601 栃木県鹿沼市今宮町1688-1(本館 3階)
電話:
0289-63-2146
FAX:
0289-63-2247