日赤「ウクライナ人道危機救援金」へのご協力をお願いいたします。
日赤「ウクライナ人道危機救援金」へのご協力をお願いいたします。
ウクライナでは、各地で激化した戦闘によりインフラ被害や死傷者が発生しており、多くの方が周辺国へ避難をしている状況です。ウクライナ国内および周辺国への救援活動を支援するため、日赤鹿沼市地区では次のとおり救援金の受け付けを実施いたします。皆さまの温かいご協力をお願いいたします。
募金箱設置場所
- 鹿沼市役所行政棟総合案内
- 各コミュニティセンター窓口
- まちの駅新鹿沼宿
- 鹿沼市国際交流協会(鹿沼市下横町1302-5まちなか交流プラザ内)
- 鹿沼市花木センター(鹿沼市茂呂2086-1)
- 鹿沼市社会福祉協議会(鹿沼市万町931-1)
- 市民文化センター(鹿沼市坂田山2-170)
- TKCいちごアリーナ《鹿沼総合体育館》(鹿沼市下石川694-1)
受付期間
令和4年3月8日(火曜日)から令和4年5月17日(火曜日)まで
その他
足利銀行、栃木銀行の窓口から日本赤十字社栃木県支部へ直接ご送金いただくことも可能です。
<口座1>足利銀行県庁内支店普通17559(名義:日本赤十字社栃木県支部)
<口座2>栃木銀行本店普通1403453(名義:日本赤十字社栃木県支部)
※専用の振込依頼書の義援金名欄に、義援金の名称をご記載ください。
※受領証の発行を希望される場合は、備考欄に「受領証希望」とご記載ださい。
「日本赤十字社栃木県支部鹿沼市地区」の窓口変更について
「日本赤十字社栃木県支部鹿沼市地区」の窓口を以下の通り変更いたします。
(旧)令和4年3月31日まで鹿沼市保健福祉部厚生課
(新)令和4年4月1日から鹿沼市社会福祉協議会(万町931-1)
お問い合わせ先:0289-65-5191
掲載日 令和4年3月8日
更新日 令和4年4月11日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
保健福祉部 厚生課
住所:
〒322-8601 栃木県鹿沼市今宮町1688-1(行政棟 2階)
電話:
0289-63-2257
FAX:
0289-63-2169