印鑑登録、電子証明書の交付手続きの際の本人確認
鹿沼市では、特に個人の情報や財産にかかわる印鑑登録、電子証明書の交付について、他人が本人になりすまして手続きをしてしまわないように、本人確認を厳重にしています。
官公署発行の顔写真の付いた免許証、許可証もしくは身分証明書のうちいずれかひとつをお持ちください。例えば、運転免許証、パスポート、住民基本台帳カード、在留カード、特別永住者証明書(みなし在留カード・みなし特別永住者証明書の期間(JPG 490 KB) )になります。お持ちでない人には、申請後、照会書を郵送しています。照会書が送られてたきた場合は、内容をよくお読みの上、ご本人が自署で回答してください。
照会書を市役所に持参する際は、もう一種類本人を証明する書類が必要です。下記のいずれかひとつご持参ください。
- 健康保険証
- 年金手帳
- 年金証書
- 預金通帳
- 社員証
- 学生証
- 身体障害者手帳
- 生活保護受給者証
- 敬老年金証書
- 納税通知書
- 運転免許証
- パスポート
- 老人医療受給者証
- 介護保険証
- 顔写真付き住民基本台帳カード
本人確認をより慎重に行い、市民の権利と個人情報をまもるためですので、ご理解ください。
受付時間、受付窓口およびお問合せ先
受付時間、受付窓口およびお問合せ先のページをご覧ください。
関連情報
掲載日 平成22年9月6日
更新日 平成29年10月19日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
市民部 市民課 市民サービス係
住所:
〒322-8601 栃木県鹿沼市今宮町1688-1(行政棟 1階)
電話:
0289-63-2121
FAX:
0289-65-4952