このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
トップ文化財お知らせ> 「栃木ゆかりの版画家 宮内 達夫 展」開催

「栃木ゆかりの版画家 宮内 達夫 展」開催

概要

無題

 

宮内達夫氏は下野市在住の木版画家です。若い頃から年賀状を木版画で刷るという活動を続けていましたが、退職後に本格的に木版画制作を始めました。以後、20余年にわたり、日本板画院への出品を中心に、日本各地で個展を開催しながら精力的に多色木版画を制作しています。主題は四季折々の日本の風景で、確かな彫りの技術、繊細な重ね刷りを駆使した、新緑の緑色のグラデーション、紅葉の赤の美しさには定評があります。

2006年に第56回板画院展で下野新聞社賞を受賞、2012年に第62回板画院で栃木県知事賞を受賞、2019年に日本板画院華厳賞を受賞しています。現在は、日本板画院委員として活動しています。

本展は、風景への感動や想いを「光と色」で表現した木版画を紹介するものです。また、作品に添えられた詩からも、宮内氏の作品に対する想いを感じていただければ幸いです。ぜひこの機会にご堪能ください。

 

とき

令和5年4月8日(土曜日)~6月18日(日曜日)

開館時間:午前9時から午後5時(最終入館は午後4時30分まで)

ところ

川上澄生美術館 1階展示ホール

休館日

月曜日

入館料

無料

 

pdf「栃木ゆかりの版画家宮内達夫展」 出品作品リスト(pdf 1.24 MB)

 

美術館ホームページ(外部リンク)

川上澄生美術館の情報はこちらでもご覧いただけます。
 


掲載日 令和5年3月28日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
教育委員会事務局 川上澄生美術館
住所:
〒322-0031 栃木県鹿沼市睦町287-14
電話:
0289-62-8272
FAX:
0289-62-8227
Mail:
(メールフォームが開きます)

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています