このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
トップ野生鳥獣> クマとの事故を防ぐために

クマとの事故を防ぐために

ツキノワグマを目撃したら、ご連絡をお願いします

栃木県ホームページ(鳥獣の保護管理)


栃木県にはツキノワグマが住んでいます。
普段はおとなしい動物ですが、時には人が襲われることもあります。
私たちが気を付ければ、多くの事故を防ぐことができます。

PDF 注意チラシ (PDF 466 KB) 

襲われないようにするためには、クマと近い距離で出会わないことが最も大切!!

 クマに襲われないようにするためには、クマと近くでばったり出会わないようにすることが最も大切です。

  • クマがいそうな場所に行かない
  • 早朝や夕方は特に注意
  • 一人での行動は避ける
  • 山歩きは大きな音を出しながら

もしもクマに出会ったら・・・

クマが人を襲う理由の多くは、自分や子グマを守るためなので、クマを刺激しないことが大切です。

  • 静かにゆっくりとクマから離れる
  • クマに背中を向けない、走って逃げない
  • 子グマには絶対に近づかない

クマの目撃情報

クマの目撃情報(令和5年度)
No. 場所 No. 場所 No. 場所
1 4月24日 草久 11 8月7日 上粕尾 21 11月24日 下日向
2 5月4日 草久 12 8月18日 草久 22 11月25日 中粟野
3 6月14日 上粕尾 13 8月22日 草久 23 11月27日 上久我
4 6月14日 草久 14 9月23日 上粕尾 24 12月22日 加園
5 6月17日 草久 15 10月25日 上南摩町 25 12月27日 中粕尾
6 6月27日 上粕尾 16 11月1日 下大久保 26 2月28日 加園
7 6月29日 加園 17 11月14日 草久      
8 7月1日 中粕尾 18 11月16日 下久我      
9 7月12日 上粕尾 19 11月22日 中粕尾      
10 7月19日 草久 20 11月23日 上日向      

 


    掲載日 令和5年11月9日 更新日 令和6年3月29日
    このページについてのお問い合わせ先
    お問い合わせ先:
    経済部 林政課 森林保全係
    住所:
    〒322-8601 栃木県鹿沼市今宮町1688-1(行政棟 5階)
    電話:
    0289-63-2187
    FAX:
    0289-63-2189
    Mail:
    (メールフォームが開きます)

    最近チェックしたページ

    このページを見た人はこんなページも見ています