このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
トップ健康新型コロナウイルス感染症> PCR検査・抗原定量検査の費用を支援します

PCR検査・抗原定量検査の費用を支援します

市民を対象(新型コロナウイルスワクチン接種済み者も含む)に、全額自己負担で受検したPCR検査又は抗原定量検査の費用の一部を支援します。
vaccine_shinpai_woman
申請期限:令和5年3月31日必着

pdf鹿沼市新型コロナウイルス感染対策PCR検査等費用助成事業の概要(pdf 466 KB)

支援の内容

対象者

次のすべてに該当する方が対象です。

  • 市内に住所を有する(住民票登録がある)
  • 検査時点で自覚症状がない(新型コロナウイルス感染症の症状がない)


注意発熱等の症状がある方は、医療機関を受診してください。

発熱等の症状がある場合の相談及び医療体制はこちら(新しいウィンドウが開きます)をご覧ください。
 

対象の検査

令和4年4月1日から令和5年3月31日までの間に全額自己負担で受検した次の検査が対象です。
 

  • PCR検査medical_kentai_daeki
  • 抗原定量検査


注意抗原定性検査(簡易キット)、抗体検査は対象外です。

検査の詳細については、「新型コロナウイルス感染症に関する検査について(厚生労働省ホームページ)」をご覧ください。

支援の詳細

  • 対象者一人当たり2回まで申請ができます。
  • 検査費用の3分の2に相当する額(1,000円未満は切り捨て)の商品券を交付します。
  • 商品券の額は1回あたり上限5,000円です。
  • 商品券の種類は、「鹿沼市共通商品券」または「粟野商品券」です(申請時に選択できます)。
  • 企業・会社等が受検する従業員に代わって検査費用を負担した場合も、本申請の対象とします。(令和4年6月申請受付分より)

 

計算の例
例1)検査費用が10,500円の場合
10,500円×2/3=7,000円⇒5,000円分の商品券

例2)検査費用が5,500円の場合
5,500円×2/3=3,666.…円⇒千円未満切り捨てで3,000円の商品券

 

    申請の手続き

    申請に必要なもの

    • 申請書
    • 領収書等の写し(検査費用、PCR検査または抗原定量検査を受けたことがわかるもの)


    ※申請書はpdfこちら(pdf 187 KB)をダウンロードしてください。

    申請の方法

    令和5年3月31日までに申請してください。
    (郵送の場合は3月31日必着)


    郵送または健康課窓口(本庁5階)での申請

    送付先

    〒322-8601
    鹿沼市今宮町1688-1
    保健福祉部健康課健康増進係

     

    ※窓口での申請の注意

    万が一、検査で陽性が確認された場合は、医療機関を受診し、保健所の指示に従い、療養期間終了後に申請してください。
     

    商品券の交付

    対象要件等を審査した後、申請日の翌月下旬を目安に申請時のご住所宛に商品券を郵送します。
     

    PCR検査・抗原定量検査の注意事項

    • 検査の性質上、「偽陰性」(実際には感染しているが結果が陰性)や「疑陽性」(実際は感染していないが結果が陽性)と判定される場合があります。
    • 検査結果は、検査時点で、新型コロナウイルスに感染している可能性は低いということを示しており、感染を否定するものではありません
    • 体調が悪い場合には、検査の結果にかかわらず、かかりつけ医に受診するか、受診相談センター(0570-052-092)に相談してください。
    • 陽性と判明された方は、速やかに医療機関を受診してください


    注意発熱等の症状がある場合の相談及び医療体制はこちら(新しいウィンドウが開きます)をご覧ください。


    medical_influenza_kensa



     

    自費検査について

    厚生労働省ホームページより自費検査を提供する検査機関を確認できます。
    こちら(新しいウィンドウが開きます/厚労省ホームページ)をご覧ください。

    【栃木県事業】ワクチン・検査パッケージ等のための検査の無料化について

    詳しくはこちら(新しいウィンドウが開きます)をご覧ください。
     


    掲載日 令和4年4月1日 更新日 令和4年9月14日
    このページについてのお問い合わせ先
    お問い合わせ先:
    保健福祉部 健康課 健康増進係
    住所:
    〒322-8601 栃木県鹿沼市今宮町1688-1(行政棟 5階)
    電話:
    0289-63-8311
    FAX:
    0289-63-8313
    Mail:
    (メールフォームが開きます)

    カテゴリー

    最近チェックしたページ

    このページを見た人はこんなページも見ています