このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
トップ健康コロナ予防ワクチン> 12歳~17歳の新型コロナワクチン3回目接種(追加接種)について

12歳~17歳の新型コロナワクチン3回目接種(追加接種)について

新型コロナワクチン接種については、1,2回目同様に学校を単位とする集団接種の実施は予定しておりません。

また、満12歳から17歳の方は、現在ファイザー社ワクチン(コミナティ筋注)でのみ3回目の接種が可能となっています。

そのため、鹿沼市において接種を希望される方は、医療機関による個別接種をご予約いただき、接種を受けることになっていました。

 
今回、該当の世代の方の接種機会を確保するため、新たに臨時会場の設定と、6月の集団接種会場で使用するワクチン種類の変更を行うこととしました。
接種を受けられる時期が来た方は、この機会に接種をご検討くださいますようお願いいたします。
 

接種券の発送について

2回目接種後6か月が経過する日以降に順次送付しています。

2回目接種後に転入された方や、6か月を経過しても接種券が届かない方は新型コロナウイルス感染予防対策室(0289-63-8393)までお問い合わせください。

予約について

ワクチン接種の流れや予約についてはこちらをご覧ください

個別接種(推奨されています)

接種体制については、ワクチン接種の流れや予約(新しいウィンドウが開きます)でご確認ください。

集団接種

集団接種会場(常設会場)

接種体制については、ワクチン接種の流れや予約(新しいウィンドウが開きます)でご確認ください。

※使用ワクチンの都合上、12歳~17歳の方は6月から接種可能です。

臨時接種会場

会場

上都賀総合病院(鹿沼市下田町1-1033)※この接種に関して病院への問い合わせは行わないでください。

日程
  1. 5月21日(土曜日)13:00~15:00
  2. 5月27日(金曜日)17:30~19:00
備考

pdfこちら(pdf 633 KB)で内容をご確認ください。

 

予約について

028-680-6170(毎日9:00~17:00)
  • 新型コロナウイルス感染予防対策室
0289-63-8393(平日9:00~17:00)
※新型コロナワクチンは、使用時間に限りがあることから、連絡なしに予約時間を超過した場合は、キャンセル扱いとさせていただきます。

注意事項

  • 接種は強制ではありません。希望される方は、新型コロナワクチン予防接種についての説明書を十分理解した上で、接種を受けてください。
  • 15歳以下の方は予診票の「被接種者又は保護者自署欄」に保護者の氏名を署名してください。保護者の署名がない場合は予防接種を受けることが出来ません。
  • 原則、接種会場には保護者が同伴してください。(15歳以下の方は必須)
  • 他の予防接種の履歴等を確認する場合がありますので、必ず母子健康手帳をご持参ください。
  • ワクチン接種の疑問がある場合は、あらかじめかかりつけ医などに確認してから、接種を受けてください。

掲載日 令和4年5月8日 更新日 令和4年11月4日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
保健福祉部 健康課 新型コロナウイルス感染予防対策室
住所:
〒322-8601 鹿沼市今宮町1688-1(行政棟 5階)
電話:
0289-63-8393
FAX:
0289-63-2291
Mail:
(メールフォームが開きます)

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています