医療従事者・高齢者施設等従事者への追加接種(3回目)接種券の発行について
鹿沼市では、「医療従事者・高齢者施設等の従事者」で追加接種を希望される方を対象に、手続きに必要な接種券を発行いたします。
鹿沼市にある高齢者施設等には別途ご案内をしております。
※2回目接種完了から6か月以上経過している方
申請は郵送のみ受け付けております。
ファイルダウンロード
「新型コロナワクチン接種券交付申請書【鹿沼市に住民票がある高齢者施設等従事者の方】(3回目用)」(pdf 83 KB)
別紙「対象となる高齢者施設等の範囲」は
こちら(pdf 290 KB)
医療従事者の方は、
こちら(pdf 73 KB)
申請書は、新型コロナウイルス感染予防対策室でも配布しております。
鹿沼市役所新型コロナウイルス感染予防対策室
接種券が届きましたら、2月以降、個別接種を行っている医療機関へ直接ご予約するか、集団接種会場をご予約ください。
ファイルダウンロード
証明書(docx 17 KB)
鹿沼市にある高齢者施設等には別途ご案内をしております。
対象者
65歳未満の鹿沼市に住所を有する、医療従事者または高齢者施設等に従事されている方※2回目接種完了から6か月以上経過している方
申請開始日
令和3年12月24日(金曜日)~※申請受付後、順次接種券の発送を行います。
申請方法
「新型コロナワクチン接種券交付申請書【鹿沼市に住民票がある高齢者施設等従事者の方】追加接種(3回目用)」に必要事項を記入し、被接種者の「本人確認書類の写し(免許証や保険証など)」と併せて、新型コロナウイルス感染予防対策室へ郵送してください。申請は郵送のみ受け付けております。
ファイルダウンロード

別紙「対象となる高齢者施設等の範囲」は

医療従事者の方は、

申請書は、新型コロナウイルス感染予防対策室でも配布しております。
送付先
〒322-8601鹿沼市今宮町1688-1行政棟4階鹿沼市役所新型コロナウイルス感染予防対策室
申請後の流れ
申請受付後、順次接種券を発送します。接種券が届きましたら、2月以降、個別接種を行っている医療機関へ直接ご予約するか、集団接種会場をご予約ください。
高齢者施設等に従事している方が接種を受ける際には「証明書」が必要となります。
高齢者施設等に従事している方が接種を受ける際には、接種券と高齢者施設等が発行する「証明書」が必要となります。ファイルダウンロード

掲載日 令和3年12月24日
更新日 令和4年1月23日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
保健福祉部 健康課 新型コロナウイルス感染予防対策室
住所:
〒322-8601 鹿沼市今宮町1688-1(行政棟 4階)
電話:
0289-63-8393
FAX:
0289-63-2291