鹿沼市宅配ボックス購入費補助金
鹿沼市宅配ボックス購入費補助金のお知らせ
宅配業者による再配達数を減らし、宅配業者の負担軽減や環境負荷の軽減等を図ることを目的に、宅配ボックスの購入にかかる経費の一部を補助します。
※予算の上限に達し次第、受付を終了しますのでご注意ください。
鹿沼市宅配ボックス購入費補助金交付要領(pdf 511 KB)
補助対象
補助金の交付対象となる宅配ボックスは、次のいずれにも該当するものとなります。
(1)盗難防止のため、容易に移動ができないよう固定されていること。
(2)正当な受取人のみが受け取りできる機能を有していること。
(3)宅配物を安全に保管できること。
(4)3辺の合計が80センチメートル以上の荷物が投函できる大きさがあること。
(5)新品であること。(転売品は不可とする。)
(6)6月20日以降に購入及び設置に関する契約が行われたもの。
(7)設置場所が鹿沼市内の住宅であること。
補助金の額と対象経費
- 補助金の額(上限2万円):対象経費×補助率(1/2)
- 対象経費:対象となる宅配ボックスの製品購入費(本体及び付属品(鍵、盗難防止ワイヤー等))
※申請は、住宅1戸又は1棟につき1箱を上限とする。
※補助額の100円未満は切り捨てになります。
(例)15,500円(税込)の宅配ボックスを購入した場合、補助額は7,700円となります。
※値引き、クーポン券利用、ポイント利用後の最終的な請求額が対象となります。
手続の流れ
申請について
申請期間
令和5年8月1日(火曜日)から令和6年1月31日(水曜日)まで《必着》
窓口の場合:17時まで
郵送の場合:必着
申請書類
宅配ボックスの購入後、補助金等交付申請書(様式第1号)に、次の書類を添付して申請してください。
- 補助金等交付申請書(様式第1号)
Word(doc 52 KB)
PDF(pdf 314 KB)
記載例(pdf 328 KB)
- 購入した宅配ボックスが分かるカタログ等の写し
- 領収書
- 補助金の交付を受ける口座の通帳等の写し
また、補助金等交付申請書の提出に合わせて、補助金等交付請求書(様式第2号)を提出してください。
委任について
補助金の交付手続きを他人に委任する場合には、委任状を出してください。
交付手続委任状Word(doc 48 KB)
PDF(pdf 81 KB)
このコンテンツに関連するキーワード
掲載日 令和5年7月18日
更新日 令和5年8月4日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
経済部 産業振興課 商工振興係
住所:
〒322-8601 栃木県鹿沼市今宮町1688-1(行政棟 5階)
電話:
0289-63-2182
FAX:
0289-63-2189