デイジーこだまからのお知らせです
広報かぬまデイジー版のご案内
広報かぬま2020 1月号 No.1232
はじめ枠
奥付情報
デイジー版凡例
音訳者からのお断り
音声版目次
1 表紙
1
2 新春あいさつ・・・
2
!
!
市長新春番組のお知らせ
3
3 2019年を振り返って
4
!
!
!
!
!
!
!
!
!
5
!
!
!
!
!
!
!
!
!
!
!
4 かぬまでちょうどいい暮らし
6
いちご農家
!
!
のびのび子育て
7
!
!
Aana Jaana 漂流・・・
!
!
移住相談・・・
5 平成30年度 決算の公表
8
平成30年度 一般会計の決算
歳入
歳出
決算規模
歳入決算の特徴
歳出決算の特徴
主なお金の使いみち
特別会計の・・・
9
水道事業会計の・・・
市の借金と預貯金の・・・
!
!
健全化判断比率・資金不足・・・
@実質赤字比率
A連結実質赤字比率
B実質公債費比率
C将来負担比率
D資金不足比率
6 令和元年度 上半期の財政状況を公表・・・
10
一般会計
!
!
!
!
特別会計
水道事業会計
市の財産
市が借りているお金
7 叙勲・褒章受章・・・
11
旭日小綬章
産業振興功労
瑞宝単光章
郵政業務功労
統計調査功労
黄綬褒章
業務精励
業務精励
業務精励
8 あなたのまちの民生委員・・・
12
民生委員・児童委員
北部地区民生委員・児童委員・・・
中央地区・・・
東部地区・・・
菊沢地区・・・
東大芦地区・・・
北押原地区・・・
板荷地区・・・
西大芦地区・・・
加蘇地区・・・
北犬飼地区・・・
13
南摩地区・・・
南押原地区・・・
東部台地区・・・
粟野地区・・・
粕尾地区・・・
永野地区・・・
清州地区・・・
主任児童委員
9 友好都市グランドフォークス・・・
14
!
!
!
!
10 市民のひろば
15
我が家のアイドル
100歳万歳!
ようこそ!かぬまへ
16
!
!
いちごいちえ通信bP4
!
!
ぶんげい
17
市民俳壇
市民歌壇
市民川柳
11 かぬまフラッシュ
18
楽しみもりだくさん・・・
!
!
バスに乗ってどこ行こう?・・・
!
!
おいしい新そば・・・
19
!
!
豊かで安全な自然の努力・・・
!
!
鹿沼のいちごを召し上がれ・・・
!
!
秋の彩りフィナーレ・・・
!
!
12 みんなの健康
20
集団がん検診・・・
受診方法・申込
自己負担金
!
!
1月の休日・夜間救急医療
休日・夜間急患診療所
在宅当番医
急な病気やけがはまず相談
1・2月は「はたち・・・
21
麻しん風しん・・・
休日や夜間の・・・
離乳食教室・・・
かんたんらくらく・・・
肝炎ウイルス検診・・・
冬は脳卒中に注意・・・
13 お知らせ
22
鹿沼市の人口
親子体操教室
熱熱・親子で麺ソーレ!
千葉省三記念館・・・
図書館の催し
小学生の読書感想画展
ほんのす おはなし会
小学生の折り紙講座
読み聞かせの会
令和2年度保育所・・・
23
ウィークエンド体験
@生地から耳うどんを・・・
Aつまみ細工と粘土・・・
Bはじめてでも弾ける!・・・
入学準備金の貸付
親子体験学習
@”ものづくり編″ちぎり絵・・・
A”体力編”寒さを・・・
@A共通事項
自然体験交流センター・・・
24
@森の雪遊び・・・
A親子で宿泊学習
鹿沼共同高等産業・・・
第40回鹿沼さつきマラソン・・・
期限付常勤職員募集
令和2年度会計年度・・・
25
@市役所本庁または出先機関
!
!
A教育委員会
令和2年度会計年度・・・
26
放送大学4月生募集
文化財防火デー消防訓練
鹿沼地区のふるさと・・・
消防出初式
南摩フェスティバル
花市
27
!
!
花市ふれあいウォーク
宇都宮アルプス「篠井連峰・・・
第40回鹿沼さつきマラソン大会
ふまねっと教室
スキーバスツアー
図書館文学講座・・・
28
危険物取扱者試験
英会話教室
新春講演会「取材現場・・・
シルバー人材センター・・・
還付申告無料・・・
1月のごみに関する・・・
〜消費生活センター通信・・・
令和2年度体育施設・・・
29
マイナンバーカードの・・・
野焼き(野外焼却)・・・
国民年金・厚生年金・・・
宝くじ助成金・・・
自動車事故・・・
重度障害者・・・
中学生までの・・・
1月の市民相談カレンダー
30
1 法律相談(予約制)
2 登記相談(予約制)
3 交通事故相談(予約制)
4 市民生活相談
5 行政相談
6 生計の悩み相談
7 人権なんでも相談
8 女性相談
9 消費生活相談
10 成年後見・・・
11 教育相談
12 青少年相談
13 外国人相談
14 国籍・在留資格相談
15 不動産なんでも相談
1月の休日等の水道修理・・・
「広報かぬま」に掲載・・・
14 いちご市の本棚
31
!
!
ピックアップ「さむーい冬・・・
15 いちご市鹿沼の・・・
!
!
16 川上澄生美術館・・・
32
!
!
美術館からの・・・
「川上澄生 あそびと・・・
同時開催「版画の・・・
17 広告
おわり枠