広報かぬまデイジー版のご案内
広報かぬま 2021 4月号 bP247
はじめ枠
奥付情報
デイジー版凡例
音訳者からのお断り
音声版目次
1 表紙
1
2 令和3年度 予算を公表・・・
2
主な事業
重点事業
新規事業
令和3年度 一般会計の・・・
3
歳入
歳出
特別会計の予算
水道・下水道事業会計・・・
3 庁舎整備だより 第27号
4
工事の進捗について
行政棟の建設状況
!
!
議会棟の建設状況
!
!
これまでの工事の様子
今後のスケジュール
!
!
4 令和2年度 古澤育英会・・・
5
育英賞 (16人)
奨励賞
団体(3団体)
小学生(24人)
中学生(24人)
高校生(29人)
努力賞(8人)
5 コロナに負けず・・・
6
ご存知ですか?・・・
!
!
フレイル予防の3つの柱・・・
7
栄養・・・
社会参加・・・
運動・・・
自宅で動画・・・
「 KANUMA元気アップ・・・
6 いちご市かぬま・・・
8
鹿沼市で開催・・・
かぬまふるさと大使・・・
7 戦争体験談・・・
9
「 戦争体験談DVD・・・
編集後記
8 市民のひろば
10
ステキな人発見!
!
!
いちごいちえ通信・・・
!
!
ぶんげい
11
市民俳壇
市民歌壇
市民川柳
我が家のアイドル
12
100歳万歳!
9 かぬまフラッシュ
13
今年はお家で・・・
!
!
自宅で春の・・・
!
!
故郷粟野への・・・
!
!
高校生が・・・
14
!
!
自転車・・・
!
!
体験を通して・・・
!
!
10 みんなの健康
15
令和3年度 がん検診・・・
!
!
5月の集団がん検診・・・
!
!
受診方法・・・
4月の休日・夜間・・・
休日・夜間・・・
在宅当番医
風しん抗体検査・・・
新型コロナ・・・
16
2歳児・・・
かんたんらくらく・・・
肝炎ウイルス・・・
離乳食教室・・・
国保の・・・
おことわり
11 お知らせ
17
鹿沼市の人口
イベント等の・・・
海釣り・・・
千葉省三・・・
ほんのす・・・
自然体験・・・
@第1回森の・・・
A第1回ファミリー・・・
@A共通事項
こども医療費・・・
18
子どもの里親・・・
就学援助制度
キッズ&ジュニア スポーツ教室
@親子エアロビクス教室
A親子YOGA教室
Bジュニアスイム教室
手話奉仕員養成講座
19
鹿沼市窓口公売会
資源ごみ回収団体募集
市民文化センター自主事業・・・
婚活イベント実施団体・・・
川上澄生美術館の・・・
言葉と版画の・・・
鹿沼ゆかりの版画家・・・
本のリサイクル市
射撃協会研修会
鹿沼市民ゴルフ大会
20
ぐるとち2021
安全な山登りを楽しむ・・・
鹿沼史談会記念講演会
危険物取扱者試験
カウンセリング入門講座・・・
国民年金保険料と・・・
環境クリーンセンター ゴールデンウィークの・・・
21
紙オムツ引換券の給付
令和3年度は「固定資産の・・・
春のプレミアム・・・
〜消費生活センター通信・・・
春の交通安全・・・
22
鹿沼さつきマラソン大会の・・・
経済センサス・・・
はり・きゅう・マッサージ施術費助成券・・・
宝くじ助成金により・・・
犬猫の不妊手術費用の・・・
23
空き家に関する補助金・・・
@空き家バンクリフォーム補助金
A空き家解体補助金
@A共通事項
犬の登録と狂犬病・・・
3月からマイナンバーカードが・・・
マイナポイントが9月まで・・・
令和3年度 犬の登録と・・・
24
4月8日(木)
4月12日(月)
4月14日(水)
4月16日(金)
4月18日(日)
4月20日(火)
4月22日(木)
4月24日(土)
5月8日(土)
石綿(アスベスト)を含む・・・
25
浄化槽についての・・・
浄化槽設置費補助金
浄化槽の維持管理は・・・
再生可能エネルギー設備の・・・
生ゴミ処理機等・・・
4月の休日等の・・・
広報かぬまに・・・
4月の市民相談カレンダー
26
1 法律相談・・・
2 登記相談・・・
3 市民生活相談
4 行政相談
5 生計の悩み相談
6 女性相談
7 消費生活相談
8 成年後見制度相談・・・
9 教育相談
10 青少年相談
11 外国人相談
12 国籍・在留資格相談
信ちゃんのひとこと・・・
12 つながる、ひろがる・・・
27
第10回 春の・・・
!
!
まるごと博物館からの・・・
13 新型コロナウイルス感染症・・・
28
新型コロナウイルス・・・
14 広告
おわり枠