保健福祉部 健康課
ライフイベント
出産・子育て
ごみ・環境
病気・けが
- 平成31年度鹿沼市健康ガイドブック
- 在宅要介護高齢者等歯科保健推進事業
- 救急のときには、まずは電話相談をご利用ください!
- 休日の外科系救急当番医
- 鹿沼地区休日夜間急患診療所・鹿沼地区休日急患歯科診療所のご案内
- 栃木県の病院・診療所名簿について
- 感染性胃腸炎に注意しましょう!
- 脳脊髄液減少症に関する情報
- 夏場の感染症に注意しましょう!
- 腸管出血性大腸菌感染症に注意しましょう!
- 無料「感染症検査」のご案内
- 鳥インフルエンザA(H7N9)について
- 乳幼児健診
- 健康生活応援します 「個別検診が受けられる医療機関一覧表」
- 高齢者肺炎球菌ワクチン予防接種一部助成について
- インフルエンザに注意しましょう!
- たばこについて
- ノロウイルスによる感染性胃腸炎に注意しましょう!
- 寒い冬の「ヒートショック」を予防しましょう!!
- 自動体外式除細動器(AED)とは?
- 健康相談
くらし・手続き
住まい・ペット
ペット
福祉・健康
高齢福祉
在宅福祉サービス
健康
市民の健康
- 【今からでも間に合う!】チャレンジ15(いちご)健康マイレージ
- 【台風19号被害】浸水した家屋の感染症対策について
- 熱中症を予防しましょう
- 風しん抗体検査・予防接種のお知らせ(成人男性)
- 【12/15(日)開催!】第13回 鹿沼市・鹿沼歯科医師会共催 市民公開講座
- 平成31年度鹿沼市健康ガイドブック
- 「第2期 歯と口腔の健康づくり基本計画(案)」に係るパブリックコメントの募集結果を公表します
- 「第3期 健康増進計画 健康かぬま21(案)」に係るパブリックコメントの募集結果を公表します
- 骨髄移植ドナー支援事業について
- 令和2年度 健康ガイドブック有料広告の募集
- 「集団検診・健診」~健康生活応援します~
- 健康活跳日21体操
- 新健康都市宣言
- ウォーキングマップに関する情報
- たばこについて
- 献血と骨髄バンクドナー登録について
- 寒い冬の「ヒートショック」を予防しましょう!!
インフルエンザ
予防接種
- 風しん抗体検査・予防接種のお知らせ(成人男性)
- 大人の風しん予防~大人の風しん予防接種費用の一部を助成します~
- 里帰り出産に伴う市外・県外での予防接種の助成
- こどもの予防接種
- 高齢者肺炎球菌ワクチン予防接種一部助成について
検診・健診
- 【今からでも間に合う!】チャレンジ15(いちご)健康マイレージ
- 12月22日 粕尾コミュニティセンター 振替検診(がん・特定)のお知らせ
- 風しん抗体検査・予防接種のお知らせ(成人男性)
- 健康生活応援します 「個別検診が受けられる医療機関一覧表」
- 健康生活応援します 「個別検診」
- 「集団検診・健診」~健康生活応援します~
健康教室・相談
食と健康
話題の病気や感染症
- 【台風19号被害】浸水した家屋の感染症対策について
- 食中毒予防の三原則
- 感染性胃腸炎に注意しましょう!
- 脳脊髄液減少症に関する情報
- 夏場の感染症に注意しましょう!
- 腸管出血性大腸菌感染症に注意しましょう!
- 無料「感染症検査」のご案内
- 鳥インフルエンザA(H7N9)について
- 水害時の洗浄と消毒について
- ノロウイルスによる感染性胃腸炎に注意しましょう!
医療
休日・夜間の救急医療
栃木県の病院・診療所名簿
子育て・教育
子育て
子どもの健康
妊娠・出産
健診・予防接種
教室・相談
妊娠や出産に関する事業
不妊治療
防災・安全
災害情報
被災された方へ
消防・救急
AED(自動体外式除細動器)
産業・仕事
企業広告・ネーミングライツ
健康ガイドブック
市政情報
鹿沼市の紹介・概要
組織と電話番号
広報・広聴
パブリックコメント
パブリックコメントについて
【このページについてのお問い合わせ先】
お問い合わせ先:
保健福祉部 健康課
住所:
〒322-8601 栃木県鹿沼市今宮町1688-1(本館1階)
電話:
0289-63-8311
FAX:
0289-63-8313