トップ > 新年の抱負について(2014.1)

新年の抱負について(2014.1)

  あけましておめでとうございます。

  記者の皆様には、新しい年の幕開けを健やかにお迎えのことと、お慶び申し上げます。また、昨年は、本市のPR、さらにはイメージアップのため、お力添えをいただき、心から感謝を申し上げます。

  お陰を持ちまして、「さつき祭り」や、「ぶっつけ秋祭り」をはじめとして、数多くの事業が県内外にPRされたことにより、事業が盛大に開催されるとともに、多くの方々に鹿沼市の魅力を感じていただけたものと思っています。

  今年も昨年同様に、本市発展のため、ご支援・ご協力を賜りますようお願い申し上げます。

  それでは、新年を迎えまして、市政運営の基本的な考え方を述べさせていただきます。

 

  昨年は、本市にとりまして市制施行65周年ということで、5月には「全国山・鉾・屋台保存連合会」総会にあわせて、「春の彫刻屋台まつり」を実施し、全国の祭り関係者を「おもてなしの心」でお迎えさせていただきました。

  6月には、ロンドンオリンピック卓球女子団体において、見事銀メダルを獲得した平野早矢香選手の活躍を記念し、第1回となる「平野早矢香杯卓球大会」を開催し、北関東3県及び埼玉県、福島県から、数多くの小・中学生の参加をいただきました。夏休みには、市議会、青年会議所と連携して「ジュニア議会」を開催し、中学生の身近な問題や将来の鹿沼市への熱い思いに、議論を深めることができました。

  また、4月から10月までの半年間、さつきの街 鹿沼を世界にアピールするため、本市の誇るさつき盆栽や花木、造園技術を「2013順天湾国際庭園博覧会」に出展し、展示競演コンクール屋内部門において、銀賞を受賞しました。

  一方、かつて経験したことのない大雨、大規模な竜巻の発生、台風の頻繁な上陸など、全国的な災害が相次ぎ、本市でも河川の氾濫や竜巻被害が発生し、市民生活に多大な影響を及ぼしたところです。これらにつきましては、市民生活の安全、安心を確保する観点で、関係機関と連携し、早急な対応・対策に努めていきます。

 

  本年は、第6次鹿沼市総合計画「ふるさと かぬま『絆』ビジョン」がスタートし、3年目を迎えます。まちづくりの目標に掲げた「自然と共に歩む  人情味あふれる絆のまち」に向け、つながりのある市政運営を市民と共に進め、様々な社会情勢の変化に柔軟に対応しつつ、基本計画に位置付けた諸施策を着実に推進していきます。

  特に、将来を担う子どもたちに対する教育の環境整備や、子育て支援に力を入れるとともに、市民の安全で安心な生活を支えるための防犯・防災体制や施設整備、計画的な生活基盤整備を進めていきます。

  また、鹿沼の魅力である自然や特産物など、「鹿沼のチカラ」を戦略的にPRし、総合力を駆使し都市間交流や交流人口の拡大により、「活力のあるまちづくり」に努めていきます。

  また、市庁舎整備においては、「安全で市民が利用しやすい市庁舎」を目指しながら、庁舎整備検討委員会からの答申に基づき、市民の合意形成を図りながら、庁舎整備の指針となる「基本構想」の策定を進めていきます。

  今後も厳しい財政状況が続くと見込まれることから、本市の身の丈にあった行財政運営を引き続き行いながら、適切な情報把握に努め、創意工夫を凝らし、行政の役割を確実に果たしていきたいと思います。

  市民が鹿沼に住んでいることへ誇りを持ち、人と地域の絆を大切にすると共に、「鹿沼市自治基本条例」を基本として、市民との積極的な協働により、心をひとつにして「絆のまちづくり」を進めていきます。

 

  年頭にあたり、基本的な考え方などを述べさせていただきましたが、今年一年、干支の午にあやかって、市政全般において、飛躍の期待できる年にしていきたいと考えています。

  市民一人ひとりの笑顔が多くの笑顔につながり、市民の皆様にとって健康で幸せが広がるような「花と緑と清流のまち、笑顔あふれる優しいまちの創造」に向け、全力で取り組んでいきます。

  本年が、皆様に取りまして、幸多きすばらしい年となりますことを心からご祈念申し上げ、新年の抱負とします。

 

 

(担当課:秘書課/0289-63-2131)

 

 


掲載日 平成26年1月7日 更新日 平成30年10月30日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
秘書室 広報広聴係
住所:
〒322-8601 栃木県鹿沼市今宮町1688-1(行政棟 3階)
電話:
0289-63-2128
FAX:
0289-63-2292
Mail:
(メールフォームが開きます)