このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
トップ観光イベント情報> 【鹿沼秋まつり】ぶっつけ(仮屋台奉納行事)と当日交通規制について

【鹿沼秋まつり】ぶっつけ(仮屋台奉納行事)と当日交通規制について

「ぶっつけ(仮屋台奉納行事)」による交通規制にご協力ください

「ぶっつけ(仮屋台奉納行事)」は、今宮神社氏子各町がリヤカーなどを利用して簡単につくった仮屋台で神社に繰込み、例祭に屋台を出す意思を表す「鹿沼今宮神社祭の屋台行事」のうちの一行事です。
拝殿では各町に宮司から番号札が手渡され、10月に行われる例祭の繰込み順が正式に決定されます。

今宮神社へ繰り込む様子

交通規制にご協力ください

令和7年9月13日(土曜日)午前11時~午後3時、午後5時~8時

ぶっつけ交通規制略図

ご不便をおかけいたしますが、ご協力をお願いいたします。


掲載日 令和7年8月6日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
経済部 観光交流課
住所:
〒322-8601 栃木県鹿沼市今宮町1688-1(行政棟 5階)
電話:
0289-63-2188
FAX:
0289-63-2189
Mail:
(メールフォームが開きます)

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています