令和7年度会計年度任用職員(保育士)を募集します!
鹿沼市内の公立保育園・児童館で働いていただける会計年度任用職員(※)を募集します!かぬまの未来を担う子供たちのために、一緒に働いてみませんか?
※会計年度任用職員とは、地方公務員法第22条の2に規定される非常勤職員をいいます。
保育士
募集人数
5名
勤務場所
市内公立保育園・児童館又はあおば園
勤務内容
保育業務全般(又は療育業務)
勤務時間
午前8時30分~午後5時(7時間30分)
※休憩1時間を含みます。
※原則として、月曜日から金曜日までの平日に勤務します。
※早番や遅番、土曜日当番をお願いすることがあります。
報酬
日額:10,138円~10,700円
時間額:1,351円~1,426円
※報酬の額は、令和7年4月1日現在の額です。
※別途、期末・勤勉手当(ボーナス)や時間外勤務手当、通勤手当等が支給されます。
応募資格
保育士の資格(国家資格)を要します。
任用期間
試験に合格すると、「任用候補者名簿」に登録されます。登録された方の中から、各施設における職員の必要数に応じて任用します。
任用期間は、原則として任用された日の属する会計年度の末日(3月31日)までです。ただし、勤務状況により、2回まで再任用が可能です。(最長3年)
申込方法
受付期間
随時受付しております。提出の際は、事前に保育課保育推進係までご連絡ください。
※持参する場合の受付時間は、午前8時30分から午後5時15分までです。ただし、土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12月29日から1月3日まで)は、受付できません。
※合格者が登録予定人員に達した場合は、受付を終了します。
提出書類
〇鹿沼市会計年度任用職員任用候補者登録試験等申込書(様式第1号)(pdf 175 KB)
〇資格証明書(免許状、修了証明書等)の写し
提出先
こども未来部保育課保育推進係
〒322-8601鹿沼市今宮町1688-1(市役所行政棟2階5番窓口)
試験案内
受験資格や勤務条件、試験内容等は、次の試験案内をご確認ください。
令和7年度会計年度任用職員任用候補者登録試験案内(公立保育園等)(pdf 206 KB)