このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
トップ上下水道下水道お知らせ> 鹿沼市公共下水道におけるウォーターPPPの導入検討について

鹿沼市公共下水道におけるウォーターPPPの導入検討について

ウォーターPPPの導入検討について

鹿沼市では、令和5年6月に国から示された新たな官民連携手法である「ウォーターPPP」について、導入可能性調査業務を実施しています。
実施におきましては、今後、導入可能性調査を進める中で最適な業務範囲を選定するため、各企業のみなさまからウォーターPPP導入に対する御意見をいただきたいと考えております。
御意見をいただくための民間市場調査に先立ちまして、本市内下水道管路工事業者様を対象にウォーターPPPについての勉強会を開催いたします。

対象者

本市の入札参加有資格者に登録されていて市内に本店のある土木工事業者(各社1名程度)

勉強会開催場所および日時

  • 【かぬまケーブルテレビホール(鹿沼市文化センター)大会議室】
  • 令和7年7月25日(金曜日)午後13時30分より1時間程度

内容

  • 官民連携手法「ウォーターPPP」の概要
  • 導入可能性調査における検討事項
  • 民間市場調査の事前説明

参加受付

<LOGOフォームから>

対象者へは申し込み用のQRコードが送付されています。

令和7年7月22日(火曜日)12:00必着

留意事項

  1.  受付は当日13:20までにお済ませください。
  2.  本勉強会への参加の有無や意見内容が、今後予定している事業者選定における評価等に影響を与えることは一切ございません。
     

掲載日 令和7年7月3日 更新日 令和7年7月17日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
上下水道部 下水道課 下水道整備係
住所:
〒322-0061 栃木県鹿沼市千手町2599(水道庁舎)
電話:
0289-65-3607
FAX:
0289-63-0246
Mail:
(メールフォームが開きます)

カテゴリー

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています