身の周りを清潔にしよう~環境の消毒~
【
保健福祉部
健康課
】
身のまわりを清潔にしましょう~環境の消毒~
こまめに拭き掃除をし、物理的に汚れをとることも、感染予防につながります。
噴霧はウイルスを巻き上げてしまいます。ふき取りとしましょう。
手袋とマスクをして1日1-2回を目安に拭き掃除をします...
相談窓口・症状等
【
保健福祉部
健康課
】
新型コロナウイルスに関連した感染症に関する相談及び医療体制
令和2年11月から栃木県の相談体制及び医療体制が次のとおり変更となります。
発熱などの症状があるときは、まず、かかりつけ医療機関等最寄り医療機関に電話相談してください。
...
手洗いについて
【
保健福祉部
健康課
】
手洗いについて
石けんや流水による手洗いが感染予防の基本です。
石けん、流水による手洗いでウイルスは100万分の1まで減ります。
石けん流水手洗い後のアルコール消毒は日常生活では、不要です。
無意識にに目をこすってしまう、鼻...
新型コロナウイルスに関連した感染症について
【
保健福祉部
健康課
】
新型コロナウイルスに関連した感染症に関する電話相談窓口
受診・相談センター(コールセンター)
0570-052-092(土日祝日を含む24時間対応)
相談内容
・新型コロナウイルス感染症に関する相談、感染の予防に関すること
・...