1年間で使用されるレジ袋は、1人当たりなんと年間約300枚!!つまり鹿沼市内での年間使用量は約2,850万枚という計算になります。
これらがすべてごみとして捨てられると、なんと285トンもの重さになります。
マイバッグを使用することで、こうしたごみの減量につながります。マイバッグを使用して、環境にやさしいお買い物をしましょう!!
マイバッグキャンペーン
鹿沼市環境活動推進会議は、鹿沼市における「もったいない運動」の市民会議として、「マイバッグの利用促進」をその重点行動の一つと位置づけ、栃木県が進めているレジ袋削減の取組みと連動した活動を進めております。
また、マイバッグ利用促進の意識啓発を図るため、マイバッグキャンペーンを市内のスーパーやドラッグストアなどで実施し、アンケート回答者にオリジナルマイバッグを配布しています。


7月1日からレジ袋が有料化されます!
容器包装リサイクル法に基づく省令改正により、
2020年7月1日から小売業におけるプラスチック製買物袋(レジ袋)が有料化されます。
これまで、何気なくもらっていたレジ袋ですが、スーパーはもちろん、コンビニなどの小売店ではすべて有料になります。
この機会に、レジ袋の使用を見直し、マイバッグを利用しましょう!
https://www.meti.go.jp/policy/recycle/plasticbag/plasticbag_top.html(経済産業省HP)
6月は、マイバッグ取組強化月間です!
環境月間である6月1日から6月30日は、マイバッグ取組強化月間として栃木県と連携しながらマイバッグ利用を進めています。
外出時にはマイバッグを持参し、環境にやさしい生活をしましょう。
栃木県マイバッグキャンペーンチラシ(pdf 280 KB)
掲載日 令和2年6月1日
更新日 令和2年6月10日
【このページについてのお問い合わせ先】
住所:
〒322-0045 栃木県鹿沼市上殿町695-7(環境クリーンセンター)
電話:
0289-64-3194,0289-64-3276