地球温暖化対策に資する合言葉「COOLCHOICE」の普及啓発のため、絵本を制作しました。
「ぱそこんたろう夢絵本シリーズ」と共同制作し、市内幼稚園や保育園をはじめ、図書館や小学校などの公共施設に配置しています。
また、鹿沼歯科医師会・上都賀郡市医師会・栃木県柔道整復師会鹿沼支部にご協力いただき、各待合室等に配置させていただきました。
ぜひご家族でご覧ください♪
「今日も暑いなぁ。」ぱそこんたろうくんといぬろうくんは、お部屋の中でエアコンをつけて遊んでいました。
でも、どうやらお部屋を冷やしすぎているみたい。
エアコンの室外機からは、あつあつの風が出ています。
おや?外を見ると、ベリーちゃんが暑さのあまり弱ってしまっています。
ぱそこんたろうくんといぬろうくんは、慌ててエアコンを切り、ベリーちゃんのもとに行きました。
ベリーちゃんは、木陰で休むとすぐに元気になりました。
「このまま暑いからといって、皆がエアコンでひえひえにしていると、ちきゅうさんが暑くて大変なことになってしまうわ。」
「他のみんなにも教えてあげなきゃ。」
ベリーちゃんとぱそこんたろうくんといぬろうくんは、これ以上、ちきゅうさんが暑くならないように皆で協力してできることを探しに行きます。
ちきゅうさんにとってやさしいことにはどんなことがあるのか。
3人は見つけられるでしょうか・・・?
絵本の内容をそのまま動画にしました。
お子様への環境学習の教材としてぜひご活用ください!
※動画は、YouTubeで無料で公開しています。
こちらをクリックしてください♪(YouTubeにリンクしています。)