「健康都市かぬま」の健康増進月間2025
ベリーハッピー健康チャレンジ!
「健康都市かぬま」の健康増進月間
鹿沼市では、毎年9月を「健康都市かぬまの健康増進月間」とし、「ベリーハッピー健康チャレンジ!」を合言葉に、運動・食事・睡眠など、毎日の生活をちょっと見直して、楽しく健康づくりにチャレンジできる1か月にしていきます。
鹿沼市は、昭和37年に全国に先駆けて「健康都市」を宣言しました。国の健康増進普及月間と同じ時期ですが、「健康都市かぬま」ならではの工夫をこらして、市民の皆さんと一緒に健康づくりに取り組みます。
イベントもりだくさん!
期間中は、市役所1階で骨密度や血管年齢、野菜の摂取量などを測定できる健康チェック機器の体験コーナーを設けます。市民の皆さんと一緒に、積極的に健康づくりに取組むきっかけとなるようなイベントをたくさん予定しています。
さらに、医師会・歯科医師会・薬剤師会の先生方や、地元企業・団体のみなさんの協力で、健康に役立つ情報を発信します。
9月は毎日が「健康チャレンジ」のチャンス!
ぜひ、お気軽に市役所にお立ち寄りください。
健康チェック機器体験コーナー(市役所会場)
期間 令和7年9月1日~9月30日(土日祝除く)
場所 鹿沼市役所1階スペース
費用 無料
申込 (1)インターネット事前予約 → 予約はこちらから!(新しいウィンドウが開きます)
(2)当日受付あり(事前予約優先)
骨密度測定・健康相談
かかとの両側から超音波を当てて、かかとの骨の骨量を測定します。
日時 9月1日(月曜日)~9月5日(金曜日)
10時00分~14時30分
定員 事前予約40名、当日先着20名
血管年齢測定
センサーに指をのせて、血管の老化度合いを採点します。
日時 9月17日(水曜日)~9月18日(木曜日)
9月24日(水曜日)~9月30日(火曜日)(土日除く)
10時00分~14時30分(最終日は正午まで)
定員 事前予約40名、当日先着20名
自律神経チェック
センサーに指をのせて、ストレス度、自律神経活性度を測定します。
日時 9月17日(水曜日)、9月19日(金曜日)
10時00分~14時30分
定員 事前予約40名、当日先着20名
ブレインチェッカー
認知機能の状態を測定し、認知症予防のきっかけづくりを支援します。
日時 9月18日(木曜日)~9月19日(金曜日)
10時00分~14時30分
定員 事前予約30名、当日先着10名
ベジメーターSE
センサーに指をのせて、野菜の摂取量を測定します。
日時 9月24日(水曜日)~9月30日(火曜日)(土日除く)
10時00分~14時30分(最終日は12時まで)
定員 事前予約40名、当日先着20名
骨ウェーブ
手首で骨の健康度を測定します。
日時 9月24日(水曜日)~9月30日(火曜日)(土日除く)
10時00分~14時30分(最終日は12時まで)
定員 事前予約40名、当日先着20名
健康チェック機器体験コーナー(市役所外)
東部台地区敬老会会場
日時 9月28日(日曜日)
9時15分~12時00分
場所 東部台コミュニティセンター(敬老会会場)
機種 ベジメーターSE、骨ウェーブ、血管年齢チェック
展示・相談コーナー
期間 令和7年9月1日~9月30日(土日祝除く)
場所 鹿沼市役所1階スペース
食と健康づくり(食生活改善推進員会)
食生活改善推進員による、食生活と健康についての展示、相談。
9月1日には試食もあります!
日時 9月1日(月曜日)~9月5日(金曜日)
10時00分~14時00分(12時00分~13時00分を除く)
喫煙対策・感染症予防(県西健康福祉センター)
県西健康福祉センターによる、喫煙・受動喫煙対策、感染症予防の展示・啓発。
日時 9月8日(月曜日)10時00分~14時00分(12時00分~13時00分を除く)
助産師さんの子育て相談
子育ての不安や悩みについて、助産師が助言・サポートします。
日時 9月9日(火曜日)10時00分~14時00分(12時00分~13時00分を除く)
自殺予防啓発(ひなたぼっこ)
自死遺族の会「ひなたぼっこ」の自殺防止の啓発・展示。
日時 9月10日(水曜日)10時00分~14時00分(12時00分~13時00分を除く)
アルコール問題防止啓発(断酒ホトトギス会)
断酒ホトトギス会による、飲酒に伴うリスクの啓発・展示。
日時 9月10日(水曜日)10時00分~14時00分(12時00分~13時00分を除く)
ひきこもり相談受付(あかりテラス)
ひきこもり支援センター「あかりテラス」のひきこもりに関する相談受付。
日時 9月12日(金曜日)10時00分~14時00分(12時00分~13時00分を除く)
フレイル予防(フレイルチェック)
握力測定など、チェック項目によりフレイルの状態を確認します。
日時 9月16日(金曜日)、9月22日(月曜日)
10時00分~14時00分(12時00分~13時00分を除く)
健診・検診受付コーナー
期間中、健診・検診の予約受付ブースを開設します。
日時 9月1日(月曜日)~9月30日(火曜日)
10時00分~14時00分(12時00分~13時00分を除く)(最終日は12時00分まで)
健康相談・健康教室
おくすり相談(鹿沼薬剤師会)
内容 鹿沼薬剤師会による薬に関する相談、薬と健康の情報コーナー
日時 9月11日(木曜日)10時00分~14時00分(12時00分~13時00分を除く)
場所 鹿沼市役所1階スペース
健康講話(鹿沼歯科医師会)
題目 「歯周病と糖尿病について」
講師 鹿沼歯科医師会 佐川 敬一朗 先生
日時 9月4日(木曜日)13時30分~15時30分
場所 鹿沼市民情報センター1階研修室
定員 30名
申込 8月29日(金曜日)までに健康課市民健康係へ(電話63-8312)
健康増進月間記念!健康コラム
健康ワンポイントアドバイス(上都賀郡市医師会)
執筆 上都賀郡市医師会 会長 大久保 昌章 先生