このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
トップ行財政ふるさと納税> 令和7年岩手県大船渡市における山林火災の代理寄付の受付を開始します

令和7年岩手県大船渡市における山林火災の代理寄付の受付を開始します

令和7年岩手県山林火災により、甚大な被害が生じている岩手県大船渡市の災害対応と復旧を支援するため、災害支援代理寄附の受付を開始しました。

 

鹿沼市では、2015年と2019年に、水害による甚大な被害を受けましたが、市内外から多くのご支援をいただきました。

災害は、他人事ではなく自分事であり、利他の心を持って被災者・被災地を支援することは、本市の使命であると考えています。

 

支援へのご理解とご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

ふるさと納税制度活用による支援

受付期間

令和7年3月5日(水曜日)~令和7年5月31日(土曜日)

 

申込方法

下記入力フォームからお申込みください。

申込はこちら(新しいウィンドウが開きます)

 

税控除について

本寄附はふるさと納税の対象となり、寄附金のうち2,000円を超える金額について税控除を受けることができます。

税控除には確定申告やワンストップ特例申請などの手続きが必要です。

 

ふるさと納税制度の税額控除についてはこちら

 

ふるさと納税ワンストップ特例制度についてはこちら

 


掲載日 令和7年3月6日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
総合政策部 いちご市営業戦略課
住所:
〒322-8601 栃木県鹿沼市今宮町1688-1(行政棟 3階)
電話:
0289-63-0154
FAX:
0289-63-2143
Mail:
(メールフォームが開きます)