続編「いちごのもり巨大いちごガチャ」
NPO法人レインボーが発信する鹿沼の魅力第4弾。
鹿沼市は『いちご』で楽しむ。
鹿沼市ではいちごをメインにした「いちごのもり」というイベントがあります。
そんな前回の投稿からの続編をお届けいたします。
今回の目的はコレ!
巨大ガチャを回すべく!
スタンプを集めてガチャへGO!
前回1つスタンプGETしましたので。
あと2つGETしたい!
さてどこ行こう~。これがまずお楽しみの選択の時間。
スタンプ対象は22店舗。
いつも御用達のお店にも行きたいし。
行った事のないお店にもチャレンジしたいし。
さぁて。私達レインボーが今回選んだのは。まずここ!
南摩にあるパン屋さん一本杉農園さんです。
とってもオシャレです。
建屋の外装も内装も、ディスプレイも、スタッフさんも♪
子育てママ達からは
「安心して食べられる美味しいパンと、お野菜たち」と言われている
大人気のパン屋さんです。
こちらで生いちごサンド(クロワッサンとコッペパン)を注文しましたよ!
隣接している【蒔時】さんで、ランチもできます!
が、この日はもう満員でした。
また、リベンジに伺います。
アプリと紙台紙は、同店舗でもGETできるので、当然‼️
両方GET!
そして!あっ。主婦にはたまらない!
良かったらどうぞお持ちくださいを発見♪
キラキラしたミモザです♪
お家に飾ったらかわいいなぁ~。
いただきます♪
さぁ!コンプリートスタンプまであと1つ!
パン屋さんから車で2~3分の。このお店に決めました!
Aanajaana(アーナジャーナ)さんです。
15ラッシーと15チャイを求めて。
南インドの本格カレー屋さんです。
入口の看板に「湯気」と書かれていて
道沿いの建物も少し気になる感じです。
中に入ると、とっても気さくなスタッフさんが。
色々とお話してくださいました!
南インドカレーは甘いか辛いかです!
ラッシーはお食事と一緒をおススメします!
へぇ~ってお話は是非直接聞いてみてくださいね♪
(お店レポは書ききれないので、また後日発信しましょう)
さぁ!アプリスタンプが3つ揃いました!
いよいよガチャを回せるときがやってきました!
アプリの画面を読み込んで・・・。なんてハイテク!
ガラガラ~ガラガラ~
でたぁ!
そしてハズレ無しのくじ。色々当たって嬉しい~。
鹿沼のおススメや今年鹿沼も会場となる国体PRグッズまで。
スタンプ集めから、お店巡り。
いちごをメインに「美味しい」をいただき。
とても楽しく鹿沼いちごを感じる機会となりました。
今年は既にいちごのもりスタンプラリーは終了しておりますが、
ご紹介されていた店舗では美味しいメニューが引き続き提供されておりますので。
是非“春をいただきます“にお出かけしてみてくださいね。
来年のいちごのもりも、どんな開催になるのか今から待ち遠しいですね。
ライターNPO法人レインボー
鹿沼市は『いちご』で楽しむ。
鹿沼市ではいちごをメインにした「いちごのもり」というイベントがあります。
そんな前回の投稿からの続編をお届けいたします。
今回の目的はコレ!
巨大ガチャを回すべく!
スタンプを集めてガチャへGO!
前回1つスタンプGETしましたので。
あと2つGETしたい!
さてどこ行こう~。これがまずお楽しみの選択の時間。
スタンプ対象は22店舗。
いつも御用達のお店にも行きたいし。
行った事のないお店にもチャレンジしたいし。
さぁて。私達レインボーが今回選んだのは。まずここ!
南摩にあるパン屋さん一本杉農園さんです。
とってもオシャレです。
建屋の外装も内装も、ディスプレイも、スタッフさんも♪
子育てママ達からは
「安心して食べられる美味しいパンと、お野菜たち」と言われている
大人気のパン屋さんです。
こちらで生いちごサンド(クロワッサンとコッペパン)を注文しましたよ!
隣接している【蒔時】さんで、ランチもできます!
が、この日はもう満員でした。
また、リベンジに伺います。
アプリと紙台紙は、同店舗でもGETできるので、当然‼️
両方GET!
そして!あっ。主婦にはたまらない!
良かったらどうぞお持ちくださいを発見♪
キラキラしたミモザです♪
お家に飾ったらかわいいなぁ~。
いただきます♪
さぁ!コンプリートスタンプまであと1つ!
パン屋さんから車で2~3分の。このお店に決めました!
Aanajaana(アーナジャーナ)さんです。
15ラッシーと15チャイを求めて。
南インドの本格カレー屋さんです。
入口の看板に「湯気」と書かれていて
道沿いの建物も少し気になる感じです。
中に入ると、とっても気さくなスタッフさんが。
色々とお話してくださいました!
南インドカレーは甘いか辛いかです!
ラッシーはお食事と一緒をおススメします!
へぇ~ってお話は是非直接聞いてみてくださいね♪
(お店レポは書ききれないので、また後日発信しましょう)
さぁ!アプリスタンプが3つ揃いました!
いよいよガチャを回せるときがやってきました!
アプリの画面を読み込んで・・・。なんてハイテク!
ガラガラ~ガラガラ~
でたぁ!
そしてハズレ無しのくじ。色々当たって嬉しい~。
鹿沼のおススメや今年鹿沼も会場となる国体PRグッズまで。
スタンプ集めから、お店巡り。
いちごをメインに「美味しい」をいただき。
とても楽しく鹿沼いちごを感じる機会となりました。
今年は既にいちごのもりスタンプラリーは終了しておりますが、
ご紹介されていた店舗では美味しいメニューが引き続き提供されておりますので。
是非“春をいただきます“にお出かけしてみてくださいね。
来年のいちごのもりも、どんな開催になるのか今から待ち遠しいですね。
ライターNPO法人レインボー
掲載日 令和4年3月29日